今週早く終わってしまえ。 制作関連。 2010年07月07日 今晩和。少し落ち着いた管理人、きりです。でもまだなんか色々考えると時々胸が苦しい、煩ってる気がする\(^o^)/末期だ今日は久しぶりにミニキャラ(確か別の言い方があったはずだけど忘れた)を描いてみました。個人的に人間のキャラで意識的に描こうとして描けるのは、最小3頭身、最大7頭身くらいです。8頭身美人描けないよ!大体ちゃんと描こうとすると6頭身。割と頭でっかちなんですよね。▲近頃管理人の脳内に居座る2人。3頭身で描いてみました。今日はアナログで描いたこれをスキャナで取り込んで、ペン入れしてました。今週中に完成させられたらいいなぁ。続きは彼らの設定とかいろいろなんで、興味ある方だけどうぞ。 彼らの物語に関して。 PR
ふおおおぉぉ。 日常生活。 2010年07月06日 今晩和。創作活動は基本的に動かないはずなのに疲れている管理人、きりです。本日ちょっとテンションおかしいので以下追記の上、要反転状態にしておきます。読む読まないは自己責任で!たぶん後で読み返して「自分何で書いたんだろ」って思うかも知れないけど、書かずにはいられなかったwwきっと管理人の本性がここn(ry 心の叫び。
満席でございます。 日常生活。 2010年07月05日 今晩和。今日もせっせとお勉強の管理人、きりです。今日は驚くべき事がありました。普段、私の部は殆ど人が出払っていて、本社の部の座席には人がいません。8人分くらいの席があるのですが、本日の定時直前に人がぞろぞろ入ってきて、席が埋まりました!他の部とかから見るとだいたい個人の席は固定なので「満席なんて当たり前」ですが、私の部は殆ど人が(以下略)なのでとっても珍しい光景でした。日頃顔を合わせることが無い同じ部の人を見られてよかった(?)です。最近、やたら創作意欲がわいています^^;本日はルーズリーフ片面に一人分のキャラ設定を書き連ねていました。基本設定(身長、体重、外見とか)、能力、経歴、弱点(笑)などなど……。もともと書きかけの小説のキャラだったので、そこまで悩みはしませんでしたけど、小説が行き詰まっているので打開策としていろいろ新しい設定を盛り込んでみました。あとはこれを文章に書き起こせればなぁ……。ちなみにオリキャラ2大破戒僧の一人です^^(私の頭の中にはまともな聖職者がいないようだ)やっぱ作り手が宗教あまり好きじゃないからですかねぇ……。
あれ、もうこんな時間……。 日常生活。 2010年07月04日 今晩和。チェックリストを作ると飛躍的に作業効率が上がると信じている管理人、きりです。今日は午前中に「創業記念日、チキン1ピース100円セール!(お一人様5ピースまで+先着200ピース)」なるイベントがあったので、ケンタッキーに行っただけで午後はだらだらしていました。しかしこれではまずいと思い、昼寝後の15時頃にチェックリストを作成。その後、リスト通りサクサクとやりたいことをこなしていき、夕食のため一休み。早めの夕食を済ませ、お風呂に入って残りの作業を……と思ったのですが、食後のネットサーフィン中にふと目に止まったリンク先で掲載されていたWeb漫画を読み始めて……最後まで読んだら4時間経過していましたorzいや、なんだろ、内容からしてたぶん若干男性向けの冒険モノなんだろうけど、個人的には伏線の張り方とか登場人物のやりとりとかが楽しかったです^^あと、真面目で苦労人のキャラも好きだけど、やっぱ二面性のあるキャラとか、信念を持ってるけど普段はへらへらしていて、でも後から実は行動に深い意味があったことを気づかせてくるようなキャラが好きだなーって実感しました。伏線が回収された瞬間、「やべぇ、こいつかっこええ……」ってキュンとします^^まだ完結していないっぽいので、更新が楽しみであります。あと、読んだついでに創作意欲に火を付けられてしまったようなので、少し小説を書いてから寝ることにします。あ、24時だ……。
早速の故障。 日常生活。 2010年07月03日 今晩和。久しぶりに自転車に乗りました管理人、きりです。晴れ間が見えたので、昨日セッティングした自転車を外に出しました。乗って10メートルほど走ったところで、早速チェーンが外れましたww原因は、ギアの調整があまりできていなかったからのようです。でもギアの調整とかよくわからんです\(^o^)/今度父に来てもらって、調整してもらいたいと思います。とりあえず、ギアチェンジを控えれば乗れそうなので、気を付けて乗りたいと思います。なお、チェーンを直すための軍手は常備です^^