忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、はにわ(820)の日……いえ、言いたかっただけです。

今晩和。温泉卵好きな管理人、きりです。

今日はお仕事終わって家に帰って、ご飯を食べてお風呂上がってからずっと動画漁っていました。今回のタイトルは「鋼の錬金術師」。有名どころですね。

最近アニメが終わったという話を聞いたので、最終回から逆に遡りながら見ていました(おかしいだろww
私の変な見方はさておいて、中身について。

始めの頃は漫画も少し読んだことがありますが、アニメでもやっぱりキャラクター一人一人が「信念を持っている」のが魅力的だと思います。
「自分のために」というのも真っ直ぐでいいですが、やはり「誰かのために」という信念がたまらなく好きです。

エルリック兄弟はお互いの身体を取り戻すために。
大佐と中尉はお互いが信じる同じ未来を歩むために。
リンとランファンとフウの一生懸命さもよかった。
結果は少し残念でしたけど……それでも無駄にはならなかった。

とりあえずこの漫画(アニメ)のキャラクターたちは生き様がかっこよくて好きです。最後流血シーン多かったけど!
58~9話付近は好きなキャラたちの話だっただけにあわわってなったけど!やめてー痛々しいんだー!

これって映画に続くんでしたっけ……?どんな話になるのやら^^

ってかいているうちに、午前2時半。
おやすみなさい!
PR

ばっさりだけど、仕方がない。

今晩和。会社の自販機のコーヒー(カフェオレ)を飲み比べるのが楽しい管理人、きりです。今のところ牛○屋さんの珈琲が一番かなぁ……安いし苦くないし←

さて、今日はせっせとコードを読んで流れの理解をしていました。メソッド(システムの数ある機能の中の、更に小さな機能の単位だと思っていただければ)をたどって、クラス(メソッドが集まった、ある程度機能がまとまったもの)をあっちへ行ったりこっちへ行ったり……いちいち画面が開いたり閉じたり……ふおおおぉぉぉ!混乱する!!

地道にプログラムを読み進めていたのですが、終業後あちらの会社の社員さんに「コードを始めから全部たどっていくのは時間の無駄。ある程度流れが分かったならプログラムで組んだ方が理解が早い」という趣旨の発言をされてしまいました(´・ω・`)バッサリ
悪意のある言い方ではなかったのでイラッっとはしませんでしたが^^

確かにプログラム作った方が理解は早まりますが、構文すら危うい現在はこれしか方法がないのですからしょうがないのですよー……今はネット上に知識が溢れていますが、私たちのやっていることに関しては、グーグル先生もお手上げなのですよ。

って先輩が言ったら何となく納得してくれました。今は少し慣れたそうですが、同じ苦労を数ヶ月前にしていらっしゃるものね……;


明日は早くも締め切り!(急ぎではないのでそこまで厳しくはないそうですが)
けど本社からOJTの主任が様子を見に来ます。タイミング悪いわww

遂に初仕事。

今晩和。遂に初仕事を頂きました管理人、きりです。だがしかし、ハイレベルすぎるぜー!

ERPパッケージなんて情報処理技術者試験でしか聞いたこと無かったのにいきなり追加機能の設計書から作れだなんて厳しいですわ(涙
ぱっと見officeのAccessっぽいのですが、品目とか売掛金とか、テーブルの元が既にできている……だと?よくわからん!

そして初めて見る、C#に似たオブジェクト指向言語……\(^q^)/ワッカンネー

しかも期限が金曜日までとかマジありえん(笑)
先輩も四苦八苦している様子、先行きが不安だわ……orz

満員電車にびびる。

今晩和。朝のラッシュ体験してきました管理人、きりです。あまりの混み具合に、朝から疲れましたー……;

たった十数分の通勤時間でしたが、押し込まれるわ挟まれるわ息苦しいわで、だいぶつらかったです(´・ω・`)


あと、念願の扇風機(扇風ではないので送風機?)を購入しました。タワー型の小さいヤツですが、そこそこ風があります。
扇風機にずっと当たっていると身体によくないらしいので、水分補給&首振り&タイマーで対策して寝たいと思います。

ただ、無心で。

今晩和。空腹のあまり無心で料理していました管理人、きりです。

今日はいつもバスで通勤するところが徒歩だったせいか、やたらとお腹が空きました。なのにお昼ご飯は何を血迷ったかかけそばのみ(120円)

夕方になると空腹で集中力が……ががが。。。
帰りに食材を買って(やたらとオクラを買い込んでしまった)家に帰って夕飯を作りました。やっぱ白いご飯としょっぱいおかず( ゚Д゚)ウマー

明日は研修?っぽいものがあり、親会社の本社まで行って来ます。
出張扱いなので旅費が出ますヽ(´∀`*)ノ
親会社の本社ビルには当たり前ですが食堂がないので、久しぶりに弁当でも作ろうと思います。近い分時間的余裕があるので^^

ただ、あのやばすぎる朝の上りラッシュを体験します……((゜Д゜;))