それでもパソコンの前から離れられない自分。 日常生活。 2010年09月09日 今晩和。今週末はハードスケジュールになりそうな管理人、きりです。【明日】会社に行って、帰ってきて、すぐに実家へ向かいます。【土曜日】できたらMP3プレーヤを修理または購入に出かけ、同窓会に出席、飲み会です。【日曜日】こちらへ帰ってきます。カボチャスコーンを作り、部屋の掃除します。九月末に受ける試験の勉強をちょっとします。うはっww忙しくて休みじゃないwwそして24時すぎたのに明日の帰る準備していないwwこれからします……(´・ω・`)パソコンは重いから置いていきます!!……出てくるな涙!! PR
記念すべき1000件目の日常生活。 日常生活。 2010年09月08日 今晩和。いつの間にか千件も日常生活カテゴリの日記を書いていた管理人、きりです。……だからといって今日の記事が特別な内容になっているわけでもないですww日常生活ですから(キリッ今日は台風9号の影響で、通勤に使う東海道線が亡くなっていました!そのため帰宅途中で乗るはずだった東海道線で足止めをくってしまいました。東海道線を使えば2駅(20分)で辿り着く距離が、別路線を利用したので計8駅ほど?で、だいぶかかってしまいました(´・ω・`)私は帰り道は上り線なので、そんなに混んでいなかったのですが、下りは本当に地獄絵図のようでした……orz乗っていた方は本当につらかったと思います;;明日からは通常運転に戻りますように……。
んまい。 日常生活。 2010年09月07日 今晩和。海老餃子大好きな管理人、きりです。今日は夕御飯が特に思いつかなかったので、帰り際に海老餃子を買って帰りました。海老餃子おいしいよ海老餃子。普通の餃子も、水餃子も好きです(´∀`*)あぁ、海老チリとか肉まんとか、とにかく中華食べたくなってきた……。そういえば、台風が近寄ってきているようですね。日本海側からくるみたいですが、めっちゃ太平洋側のこちらにも被害がくるのだろうか……。予報円、日本列島を横切るようです。とにかく通勤時に電車に影響が出ないことを祈る。とにかく祈る。
んむい。 日常生活。 2010年09月06日 今晩和。MP3プレーヤが壊れて傷心気味の管理人、きりです。通勤のお供が……ががが。最近仕事がようやく軌道に乗ってきました。とはいっても色々聞きながらなので効率は大変悪いですが(笑)今日も単体テストのテストケース一つ終わらせるのに2時間かかってしまいました(´・ω・`)Excelが2003ってのも問題なのかも知れない……以前よりは操作慣れましたけど。今月末に今やっているソフトの認定試験があるのですが、それの勉強もはじめなければなりません。うわー忙しいなぁ(棒読み
お出かけ日和を通り越す暑さ。 日常生活。 2010年09月05日 今晩和。無事にサイト移転が完了いたしました管理人、きりです。迅速な対応をして下さいました相互リンク先の管理人様、ありがとうございました。これからもどうぞ宜しくお願いします。さて。今日は昨日とうってかわって、お出かけしてきました。自転車で駅に隣接したデパート?です。スカート二着と食料品を買いあさってきました。明日早速会社に着ていこう♪何だか、最近の休日パターンとして「一日は引きこもり、もう一日は外出」ってなってきています(笑)来週はそうも行かないですが^^来週土曜日は専門学校の同窓会(学年+先生方)があるので、田舎へ帰ります。今度は手みやげ何にしようかしら……。土曜日を楽しみにしつつ、明日からの仕事頑張りますー。