おべんとおべんとうれしいな。 日常生活。 2010年10月12日 今晩和。ご飯大好きな管理人、きりです。ご飯おいしいよご飯(´∀`*)白いご飯も炊き込みご飯もおいしい……v日本人に生まれて良かった!今日から本格的に昼食お弁当生活開始しました。といっても、朝に炊いたご飯と冷凍しておいたおかずを詰めて持っていくだけですが^^;明日は卵焼きでも作って持っていこうかなぁ~。 PR
やはりゴミになるか。 日常生活。 2010年10月11日 今晩和。やはり自分に新聞は向いていないと悟った管理人、きりです。10月から3カ月、新聞を取る契約をしたのですが、実家にいた頃から新聞を読む習慣って無かったんですよね……。社会人になって、朝に余裕が出来たかというとそうでもなく、そもそも新聞が玄関のポストに直接投函されるわけではなく、アパート入口の集合ポストに投函されるので、取りに行くのが面倒なのです。朝の電車の中は睡眠時間に充てているので読む暇もなく、会社に着くとヤフーとかグーグルのニュースで大抵の情報収集を済ませてしまいます。家に帰ってくる頃には既に読む気は皆無。ポストから取り出してそのまま新聞をまとめておいてあるスペースへ、ぺいっとおいて終了。さすがにそのまま丸ごと捨てるのも気が引けるので、休日にちょろっと目を通すくらいです。(古い情報だけど、たまに新しい発見がある)……。もう二度と新聞は取るまい。
いきとしいけるものたち。 日常生活。 2010年10月10日 今晩和。朝方目を覚ましたら大雨、二度寝してもう一度目を覚ましたら快晴だったので驚いた管理人、きりです。あれ……?いい天気だったので父が庭を眺めていると、庭の芝の上に小さなカナヘビを発見。私を呼んで二人で子カナヘビの様子を眺めていました。やたらとぎこちない動き(カクカク動いていました)をしたかと思うと、突然全く動かなくなる。かと思えば餌の虫を発見して飛びかかる……見ていておもしろかったです(´∀`*)ちなみに母はカナヘビが大嫌いです……なんでだろ、かわいいのになぁ。目を離してしばらくすると、カナヘビはどこかへ行ってしまいました。しかしふと目の端に映ったのは……▲壊れた脚立の穴から顔を出すカエル。その様子がかわいくて、思わず吹いてしまいましたwwちなみに夕方カエルの様子を見たら、更に穴の奥へ引きこもっていました。……気に入ったのかな?
神奈川→実家。 日常生活。 2010年10月09日 今晩和。ブログサボり気味の管理人、きりです。なんか色々やってるといつの間にか深夜になっています……(´・ω・`)今日は風亜ちゃんを始めとする専門時代の友人たちと遊んできました。予定では正午に集合して、それから何をするか決めようという風になっていました。何をしようかと考えましたが、天気はあいにくの雨+合流した時点で既に男の子たちが対カラオケ用と思われるジュースを大量購入済みだったので、いつも通り(?)カラオケに行きました。今日はどちらかというと高い声を出しやすい日だったので、高音域の多い曲をチョイス。高音域の曲は声をのばすのが気持ちいいです^^途中で風亜ちゃんがOnly my railgunをリクエストしてきてくれたので歌ったり、某アニメのOP曲を威勢良く歌ったら実は1番しか知らなくて焦ったりしましたww歌を歌っている途中で風亜ちゃんが挙動不審になっていたのですがアレは何だったんだろうwwカラオケの後は解散!のはずだったのですが、まぁいつものことですぐに解散になるわけでもなく、2時間も立ち話していました。寒いといいつつだいぶ粘ったww今回はいつものメンバー全員が集まらなかったので次は参加してくれると良いな(`・ω・´)あと、カラオケの順番待ちしている最中、風亜ちゃんが「きりちゃんのキャラ描いてもいい?」って聞いてきてくれました。もちろん!!というか大歓迎!!ヒャッハー!!お願いします!!m(_ _)mて感じでした。。。しかし、うちのキャラは大体、私の脳内と誰にも見せないwordファイルの中に生きているので、資料が少ないという問題がww
時間の有効活用を目指して。 日常生活。 2010年10月07日 今晩和。二日連続で寝落ちしました管理人、きりです。電気代……うわああああぁぁぁ!!いろんな意味で気を引き締めなければ。さて、現在サイト先が一時的に東京になっています。なので明日は仕事帰りにそのまま実家に帰ろうと思います。駅のロッカーに荷物を預けて……昨日から立てている計画の一部です。一度部屋に戻ると、時間とお金がもったいないのです(´・ω・`)明日は少し早めに家を出なければ!9日は専門学校時代の友達と遊びます。せっかくだから今度はお菓子作っていきたいな!