明日は寝坊ダメ、絶対。 日常生活。 2010年11月13日 今晩和。明日のコミティアが楽しみな管理人、きりです。またグッズコーナー行って色々物色してこよう……(笑)今日は姉が家に泊まりに来ました。駅から部屋に戻る途中、一緒にご飯を食べたりミスドの100円セールで懐かしのドーナツを買ったり……。部屋に戻ってからはドーナツを食べ、姉は動画をみたりゲームをしたりとのんびり過ごしていた様子。私の部屋のお風呂は冷めやすい……というか普段、私がお風呂湧かしてからすぐに入らないのでお湯の温度を熱めに設定していたら「熱くて入れない」と言われてしまいました。ごめんよ;それに対して、私はスイートポテトっぽいものを作っていました。明日風亜ちゃんにあげる予定です^^よろこんでくれるといいなwwちなみに今回使用したサツマイモは、今年実家の庭でとれたものです(`・ω・´) PR
気づけば丑の刻……。:バトンつき 日常生活。 2010年11月12日 今晩和。近頃金曜日→土曜日は夜更かし気味の管理人、きりです。明日は寝坊できる!!そんな明日は会社の企画で、スポーツ大会を行うそうです。苦手な分野の競技だったので私は参加しないことにしたのですが、同期や現在一緒に仕事をしている先輩は参加する様子。応援に行った方が良かったのだろうけど……空気読めない自分wwいや、会場まで無事に行けるか分からないから、ね?それにしても、場所が場所だけに、今APECで警備厳しいけど大丈夫だろうか……;明日は部屋のお掃除だ!↓続きでバトンに答えています。 バトン。
どうやら行動に移すのが億劫らしい。 日常生活。 2010年11月11日 今晩和。管理人、きりです。イラストはようやくペン入れ→大まかな色つけまで終わりました!頑張れば明日完成……かな?さて、友人の風亜ちゃん宅でなんか面白そうな企画が立ち上がったみたいです。お題提供プリーズ!ってことらしいので、様子を見ながらネタを考えてみたいと思います^^……という今の時点で既に2つほど軽く浮かんだのですが……(笑)ぼんやりなのでもう少し練り込んでみようっと。自分の方の創作もこれくらいサクッと考えつけばいいのにね!(破壊
乾燥注意。 日常生活。 2010年11月10日 今晩和。時計がおかしいんじゃないかと思い始めた管理人、きりです。なんだYO!帰宅後の時間が過ぎるの早すぎるYO!というわけで、今日も結局お絵かきできませんでした……orz明日は、できるといいな……えっと、帰りは駅前のスーパーに行って調味料揃えて、パン屋に行ってお買い得パンセット買って早々に帰ってこようそうしよう。。。間違っても今日みたいに洋服見たりしちゃいけない、うん。……自分、時間の使い方ヘタだなぁ……(´・ω・`)さて、今日は社内LAN上に秋期情報処理技術者試験の新傾向問題(目新しい問題)をまとめたものがアップされていたので印刷して持ち帰ってきました。今回私は受験しなかったのですが、来年の春はDBを受験予定なのでプチ対策と言うことで^^情報処理技術者試験の午前は知識問題なのですが、ものによっては頭の体操みたいで、これがなかなか面白かったりするんです。新傾向の問題も「よく考えてみれば分かる」という問題がそこそこあって面白かったです。「暗記」も大切ですけど「思考力」も大切ですよね☆あっという間に週も後半。そろそろ土日の予定について準備を進めなければ。
寒いせいかしら。 日常生活。 2010年11月09日 今晩和。たまに頭痛がします管理人、きりです。寒いせいでしょうか。最近一気に空気の乾燥が強まり、今日は会社にいて喉が痛くなってびっくりしました。風邪には気を付けないと……うう。のど飴買おうかな。近頃はドラマ見たりアニメ見たり動画見たりと色々やっているうちに、寝る時間が1時過ぎくらいになってしまうので、今日は12時に寝よう!と思っていたのですが、あと10分で明日になってしまいます^^;家に帰ってくるのはそんなに遅くはないのですが……なぜか時間があっという間に過ぎてしまうorz絵も描きたいのになぁ……(´・ω・`)明日調子が良かったらお絵かきしたいと思いますー!