口内炎が痛い。 日常生活。 2011年02月17日 今晩和。この間久しぶりに口の中を思い切り噛んでしまい、食事の度に痛い思いをしています管理人、きりです。早くなおれー(´・ω・`)さて、もう何度目か分かりませんが、今週末はお友達の家に遊びに行ってきます。パソコンは重いのでお留守番させます。また、日曜日のお天気が心配でしたが、どうやら曇りになる様子?しかし寒そうなので気を付けて行ってきます。明日の朝、予報だと降雨の予定なのですが……会社に傘を忘れてきてしまいましたorzちょっと骨が曲がったビニール傘で、頑張って会社に行きたいと思います。 PR
すれ違う。 日常生活。 2011年02月16日 今晩和。先月末に買ったDQ9、そろそろクリア間近の管理人、きりです。しかしまだまだこれからやりこみ要素が……!!やりこみ要素の一つに「宝の地図」なるものがあります。主にすれ違い通信で交換が出きるそうなのですが、ソフト発売から早2年……すれ違い通信をやっている人はもういないだろうと思って諦めていたら、今月に入って3人の方とすれ違いができました。いつの間に……?今日も会社帰りに淡い期待をもってすれ違い通信させて帰ったら、一人の方と通信が成立していました。嬉しい^^この調子で帰宅時にはDSつけて帰ろうかなと思います。都会の駅は人がたくさんいるからいいなぁ。
お仕事ちまちま。 日常生活。 2011年02月15日 今晩和。二日連続して目覚ましかけ忘れている管理人、きりです。寝坊になっていないのが奇跡なんです。今日はちゃんとかけるぞ!さて、最近お仕事は先輩の仕事をちょっと分けてもらっています。とはいっても専門スキルも何もあったものではないので、詳細設計書の見た目調整やらファイル変換やらといった簡単なお仕事をやらせていただいています。いきなり「プログラムして」とかじゃ無くてよかったです。画面設計書を渡されて「フォーム作って」はありましたが、BVAを少しやっていたお陰か、Delphiでも比較的すんなりとできました(エディタのお陰?そうかもしれません)あと初めてeclipseなるエディタをインストールしました。これは同期から「とても便利」と聞いていたのですが、今まで手を出していませんでした。ちなみにまだプログラム書いていないので便利かどうかはわかりません^^;見た感じはとりあえず「何かすごそう!」(根拠無)明日もちまちまお仕事頑張ります(`・ω・´)
まさかの大雪。 日常生活。 2011年02月14日 今晩和。帰宅時には雨だったのに、夜になって外を見たら雪がガシガシ降っていてびっくりした管理人、きりです。夜遅くには雨に変わっていたので、明日は地面がびちゃびちゃしているかもですね。それとも凍るのかな?転ばなければいいけれど。今日はバレンタインデーでした。友人の風亜ちゃんの会社ではバレンタインの行事はないようですが、私の会社にも無いようで、チョコを配っている人はいませんでした。バレンタインっぽいことしているの、私くらいだったかな……←お返しはもらった側も面倒だろうし、そもそも欲しいわけではないから気にしないで食べてくれると良いなー。どちらかというと、3連休で出かけてきたのでおみやげ配るよ!っていうのが多かったです。さてさて、明日は気を付けていかないと。
あれ、家にいるはずが。 日常生活。 2011年02月13日 今晩和。三連休始めの雪で、帰省を取りやめたはずが、姉のところへ遊びに行ってしまった管理人、きりです。丁度姉が神奈川の水族館に遊びに行って、その帰りに私の部屋へ立ち寄り、そのままつくばまで連れて行かれました(笑)さて、三連休のまとめでも。11日(金)午前7時頃、姉が部屋入ってきて私を起こしました!(以前部屋の鍵を渡していたため入れるのです)びっくりしたww姉は昼頃に水族館へ出発、私は自宅でごろごろww夕方、帰ってきた姉に連れられつくばへ。12日(土)姉が吹奏楽団の演奏会に出席するとのことで、着いていくことに。知らない曲が多い中、マクロスFの曲とか、ボカロ曲とか、知っている曲もちらほらあって楽しめました。キラッ☆13日(日)姉のバレンタイン&友達の誕生日ケーキの作るお手伝い(レシピ探し、卵に砂糖を計っていれるという簡単なお仕事)帰宅後は洗濯したりケーキ焼いたりケーキ焼いたりケーキ焼いたりしていました。とりあえず出費が激しいww来週の土日は中学時代からの友人、ゆらちゃんのところへお泊まりにいくので楽しみです。