忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筋肉痛……(泣

こんばんわ。管理人きりです。
昨日花壇の作業をした結果、本日背中と腕に筋肉痛が発生いたしました(ぐぇ

昨日は掘り起こし作業と土の篩い作業をしただけだったので、球根植え作業は午前中に父がやってくれました。私は11時頃まで寝ていたので☆←午前2時まで起きていた。

チューリップとスイセンを植えたそうです。
来年はいっぱい咲くんだろうなぁ……(^^


PR

農家な気分。

本日は父と共に、草むしり以外は五年以上手を付けていない我が家の花壇を掘り返しました。毎年やろうと言いながら延ばし延ばしにしていたのでどんなものかと思いながらやっていると……。

収穫物↓

<球根詰め合わせ(笑)>(毛むくじゃらですがι)

何年前だかに植えたときは一個ずつ植えたんですよ!?
それが何でこんな固まるんでしょうか……(汗

しかも。

<球根詰め合わせ・大量発掘☆>←



orz


作業中の私の、心のオアシス←?(苦手な方はごめんなさい)


私、作業→奴、逃げる→強制送還→私、作業に戻る→奴、逃げる→強制送還→私、作業に……(略。
な事を繰り返し、ちょっと楽しかったw
よく見るとしっぽが切れているのですが、これは十中八九父が車を移動させたときのエンジン音に驚いて切れたと思われる。発見時、まだうねっていたし。

作業は14時から17時30分頃までやりました。
現在めっちゃ腰痛いです★




余談。
私の家には気圧計があるのですが、それが指し示した数値が珍しく高かったのでご報告。

金色のが本日の最高値(午前中?)、黒いのが撮影時(15時30分頃)のものです。

もうすぐテストだなぁ。

既にテスト週間に入っている管理人きりです、今晩和。

そんなわけで今日は学校に残って理科総合Bをやろうと思ったのですが……

どこ勉強すりゃいいねん!!

何と言いますか……範囲の内容が『レポートのまとめ方』『実験のやり方』など、小学校の理科のテストですか?並みの内容なのでどれを覚えればいいか分からなかったのです。ようやく出てきた『海山』と『ギヨー』は見た目同じ。授業はプリント配られて適当にビデオ流して終わりだったので、それらの区別はよく分からないし、やってる意味あるのかなぁ……これ、と思い始めてしまいます。
そして結局物理選択者への救済処置『理科総合Bの代わりに理科総合Aとして申請する』という校長の案の結果は知らされずじまいだし、何だかなぁ……と思いますよ……とほほ…orz

そういえば私の住んでいるところ、明日の最低気温は0℃だそうです。あ、郊外だから氷点下かも。
風邪には気を付けねば~。

秋の実りw

今日は楽しい楽しい休日の筈なのに、これから塾のきりです、今晩和。

今日は久方ぶりにゲームっぽい話。
今日はちょっとドット絵やりました。
稲……米?らしきものをつくりました。(下のスクリーンショット参照)
FSMさんのマップチップを使用しております。

作ってからツッコミどころがあることを発見。
稲の収穫までの手順を知っている方ならすぐ分かるであろうミス。



帰ってきて更新する余裕があったらまた。

久しぶりの昼寝(?)だぜぃ。

今日は明日が休日なのでノリノリで帰ってきたのですが、ご飯を食べた後急に睡魔に襲われ……三時間ほど寝てしまいました。

これを昼寝と呼ぶかどうかは皆さまの判断にお任せいたしますが、はっきり言って寝すぎです。やりたいことあったのに……(泣。

仕方がないのでのっそりと起きた後はコップ一杯の麦茶を飲んでレッツお風呂でした。風呂の水が温くて寒さを感じましたですよ……とほほ。さすがに私一人が温まるためにもう一度湧かし直すのもなんなのでそのまま入ったという。

現在23:30ごろです。
目の前で父が超眠そうな顔をしながらPCの麻雀で遊んでいます。きっと私が寝るのを待っているのでしょう。と言うわけで今日のブログはこの辺で終わり。早くしないと父がイスに座ったまま寝始めてしまうので。