忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夢のMP3プレーヤー:バトン付き

明日、MP3プレーヤーを買いに行くことになりました(唐突だな。

遂にAMEL&Cresのサウンドトラックがいつでも聞けるのかと思うとワクワクして堪りませんww 今もPCでBGMとして流していますし♪(溺愛

個人的には
・戦場を駆け抜けて(通常戦闘曲)
・神無月(テーマ曲)
・故郷は遠く(ゲーム後半のフィールド曲)
・因縁の対決(帝国幹部戦…だったかな)
が好きです。

スパさんは確か「荒野の風」(ゲーム前半のフィールド曲)が好きなんですよね~。

やっぱ良い曲だ……(うっとり
PR

懐かしのドラクエⅢ

今日は家に帰ってきてから久しぶりにドラクエⅢのGBC版をやりました。

そこで私は、数年前に手に入れたドラクエの四コマで「みずでっぽう」というアイテムがあったことに気づいたのです。どうやら、使うと人が飛び退くという面白そうなアイテム……(笑

というわけでインターネットで入手方法を検索!!

結果。


GB版では『撤廃されました』。

orz

あぁ……そうですか。
でも、いろいろな裏技を知ったのでやってみることにします。





え?
勿論勉強もしますよ?

流星群見られず……。

今日は双子座流星群が見られる日!!

なのに……今日の天気は曇り空、おまけに雨まで降っています。
寒空の下で星を眺めるのが良いのになぁ……←ロマンチスト。


今日もバドミントンDayでした。
しかも友人が一人保健室に行ってしまわれたので私と組んでくれる人ができた!←でも複雑な気分。
でも……その子の目にスマッシュ喰らわせてしまったああぁぁぁぁ!!!!(号泣)

あー……あー……orz

取りあえずその場で謝罪、謝罪、謝罪、土下座。。。


ごめんね……ごめんなさい……すみません……申し訳ありません……Fさん……(およよょょ……。

あーあー、遂に明日が来まする。:バトン付き

明日は塾&バドですよバド!
また一人試合になるのかしら……orz



今日「ゼルダの伝説」の新作のCM見ました!!
全作までの「猫目リンク」から、「時のオカリナ」の時のようなリアルさ追及に変わりましたよ、スパさん!!(何故振る;

因みにWiiでの発売だそうで。
両手にスティック(?)を持って操作するっぽいです………ってうわぁ!!!!
公式HP見たら「ゲームキューブ版」もあるらしいです!
うちにGCあるよ、やった!(買うつもりか分からないけど喜んでみる)でも来年受験だから買って貰えないけどね☆

【ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 公式HP】
http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/

リンクの顔が少し変わっていますなぁ。
雰囲気変わった……個人的には前の方が好m(聞いてない


エポナも出ています、今回は結構始めの方から使えるのかなぁ……、オカリナの時は大人になるまで乗れなかったからなぁw
馬の上から剣振り回せそうな雰囲気の動画があった!
やばい……本気で欲しくなりそうだ。

ヴァドミントン個人プレイ。:バトン付き

今日は前日にちょろっと書いたとおりバトミントンをやりましたよ、いぇぃ☆
バトミントンやっているときは性格変わっている気がします、うわぁ(何

しかも、今日から全体での「ゲーム」(試合)をやり始めたのですが……。

今更気づく、いつも三人でローテーションやっていた私には、相棒が居ない(ぇ!!

ダブルスの試合なのにこれは致命的だろう!
と一人心の中で叫んでいたのですが……。

先生「じゃ、○○○←(私の本名)は一人でやって。」

ハイ?(o_o )

先生の鬼イイイイイイイィィィィィ!!!!!Σ(TдT )


こうして私は単身、ダブルスの試合へと突っ込んでいくのであった。。。あ゛ぁ……orz

***


※試合は得点に関係なく制限時間三分です。
・一試合目、何とか勝利。
・二試合目、負ける。
・三試合目、審判をする。
同じクラスのK様←(これでも畏れ多いです;普段はHさんと呼んでおります)の華麗なスマッシュを見て、審判のくせに歓声を上げる。
・四試合目、同じクラスの子達のペアと当たる。
友人Sは私を見るや否や「イヤアアアアアアァァァァァァァ!!」と叫ぶ始末。いや、あの、その……私、何もしてないんですけど。。。……しかも私が負けた。
・五試合目、友人H×②ペアと別クラスの人との試合の審判をやる。別クラスのペア勝利。
・六試合目、2対7ぐらいで圧勝。
・七試合目、幼稚園時代からの友人Rちゃん(元バド部)と試合。
私が一対二というの不利な状況の為、ハンデとして無償でサーブ権を与えられる。そして良い線まで行ったが負ける。
・八試合目、審判をする。
・九試合目、去年同じクラスだったTさんと当たる。ビシバシスマッシュを入れてみるがネットばかり、ここで遂に一人で戦っていたための疲れが出てきたようだ。
・十試合目、再び友人H×②ペアと別クラスの人との試合の審判をやる。今度は友人H×②ペア勝利w

ここで時間終了。。。

私は今日「仲間に背中を預けられることがどんなに幸せなことか」ということを学びました。
次回も下手したら個人プレイです。誰かこんな私を救ってください、しずきさああぁぁぁん!!市○ペアやりたいよー!!