コンサート。 日常生活。 2007年03月21日 今日は我が高校の吹奏楽部が主催する演奏会に行って参りました。コンサートホールがやたら暖房かかっていて暑かった&喉が乾燥しましたです(汗演奏会は第一部と第二部に分かれているのですが、第二部は本当に笑えました……wセーラー○ーンの曲をやったのですが……指揮者さんがまさかタ○シード仮面様の格好をして出てくるとは思いませんでした(苦笑薔薇(偽物)を構え、黒のマントを羽織り、あの何とも言えない形の眼鏡(サングラス?)をかけたたままタクトを振る姿は何とも言えない笑いを誘いました。パイレーツオ○カリビアンの演奏の前にあった一年生のコント(?)もとても面白かったです。明日からまた学校です、あと二日で春休みw PR
すんごいバトン貰っちゃったw 日常生活。 2007年03月20日 胡蝶之夢の珠百合さんから、何とも素敵にびっくり(?)なバトンを頂きました。その名も『妄想10センチ●●バトン』驚く無かれ、既にキャラまで設定してあるぞw>天空の城ラピュタの『ムスカ』Σ(o_o )何と、数日前のブログで答えたとあるバトンを珠百合さんが読んでくださり、面白いと褒めてくださったのです。そしてこのテーマで指令が来た、と。……何だか内容がすごいことになるようなならないような(曖昧)取りあえず春休みが始まったら答えさせていただきますwそれまでにネタを作っておかないと……(汗
疎外感を味わう日。 日常生活。 2007年03月19日 今日から早くも合唱コンクールの練習が始まりました。私は電車通学なので、いつも通りの時間に家を出て電車に乗り、学校へ行きました。教室に入るや否や……既に学校に来て練習していたクラスの半分ほどの方々の視線を浴び、いそいそと楽譜を取り出して自分のパートの所まで行っても何だかなじめず、すごい疎外感を味わいました……(泣『電車通学の人は無理して早く来なくても大丈夫だよ』と会長様に言われましたが……。全然大丈夫じゃない。(進度といい居心地といい……)というわけで明日からは一本早く行って練習に参加したいと思います。。。
あと一週間。 日常生活。 2007年03月18日 今学期もあと一週間で終了です。水曜日のお休みも含めるともうほとんど無いに等しいです。なのに、来週は塾が四日もあるってイジメですか、塾長?こんばんわ、現実に打ちひしがれている管理人きりです。今日は両親と買い物に行って参りました。今まで学校用に使っていたリュックが壊れかけていたので新しいモノを探していました。しかしなかなか見つからずに困っていたのですが遂に見つけましたw「スポーツリュック」っぽくないリュックが欲しかったのですが、最近はリュックの需要が少ないのか殆ど売っていないんですよね……ハンドバッグばかりです。その中でようやく見つけた一品。明日から使用開始です!
七人の出席者。:バトン付き 日常生活。 2007年03月17日 こんばんわ。某フラッシュの所為で『残酷な天使のテーゼ』の歌詞を間違えて理解していたので、たらいさんからお借りしたポップンのCDに入っていたそれを聞きながら正しい歌詞を覚えようとしている管理人、きりです(前置き長いわ)今日は今学期最後の課外がありました。しかし……出席者がたったの7名って……、少なすぎますよ。まぁ、それは置いておいて。帰宅時に鶏がいたので写メっていたら、夢中になりすぎて電車に遅れそうになったという。←(時計見なさいしかし、今日は良いこともあった!!たらいさんとしろだまさんのお二人さんと久しぶりにおしゃべりしました!たらいさんから「今大丈夫?」ってメールが来たのが、のそのそPCやっていた時だったので正直不意打ちされた気分でしたが、せっせと着替えて出動しました。近況やらゲームの話やら今後の予定、何処か遊びに行きたいねーっと、風の吹きすさぶ中お話しし続けました。また今度お話ししたいものです~。 バトン。