二度あることは三度ある。:掘り出し物付き その他。 2007年04月15日 こんばんわ、たった一時間ほどの間に三回も停電にあった管理人、きりです。今日は塾でしたw私の通っている塾は19:00から始まるので、先に夕飯を食べなければなりません。そこで今日は珍しくもミルキー○ェイに行って参りました。店に入った瞬間「○○さん(『さん』も入れて私のあだ名)!?」と呼ばれ、顔を上げるとそこには昨年同じクラスだった友人Yちゃんがいました。どうやらバイトをしている様子。休日の珍しい再会に挨拶を終え、席へ案内される……って、水持ってくるのもYちゃん、オーダー取るのもYちゃん、料理を持ってくるのも……(以下略。そこの席はどうやらYちゃんの担当だったようで……レシートにもYちゃんの名前が書いてありました。しかし記念すべきこのレシート、勘定をするときに店側へ出さなければならないのです。そこで私は……写メったv(変人めその後塾へ行き、30分ほどしてから塾長が現れると……ざあああああああぁぁぁぁぁぁ(雨音どしゃぶりィィ!?塾長はそんな雨も気にせず授業をやっていたのですが……塾長「ここはtoo・to構文だから……」ブツッ(停電)すぐに復旧。しばらくして……。塾長「ヒアリングやるよ。」ヒアリングの音声「……increase……」ブツッ(停電)ヒアリング強制終了☆すぐに復旧。しばらくして……。塾長「この単語は……」ブツッ(停電)すぐに復旧。しばらくして……。ウォォォォォー……(消防車のサイレンどこかで火事になっとる!?今日はすごい日でした……(汗昨日書いた掘り出し物は続きの方に書いておきました。 掘り出し物。 PR
役に立つ物。 日常生活。 2007年04月14日 今日はせっせと宿題、せっせと早解き(塾のプリント)、せっせと小遣い稼ぎ(広告で小遣い稼げるサイトで十円←少)塾へ行きはぐった……orzこんばんわ、今日はすごい物を掘りだしました管理人、きりです。まぁ、そのすごい物に関しては明日書くとしましょう。←理由:明日に確認したいことがあるので。管理人の家の庭には、にわとりがいまsチューリップが咲いています。赤と白と紫と黄の四色なのですが只今満開を迎えております。すごいです、チューリップってこんなに花弁開いて良いのか!?ってぐらい花が開いております。花弁ちぎれそう……(汗その横をモンシロチョウが飛んでいて……ああなんて春らしい日。やっぱり春は大好きですwwそういえば、今日しろだまさんのブログコメントを書き込んだときミスしてしまったんですよねぇ……申し訳ないわぁ……orz
基本は長押し。 日常生活。 2007年04月13日 魔物の潜むリスニング。中身もそうだが問題なのはこのICプレーヤー。うまく作動しないことが今年のセンターでもあったとか。こんばんわ、一応受験生という肩書きを持つ管理人、きりです。本日は受験生が気になるアイテム『ICプレーヤー』について。なんと今、大学入試センター試験で使用される『ICプレーヤー』をフラッシュで体験できるそうです!興味のある方もそうでない方も(?)是非!【大学入試センター】http://www.dnc.ac.jp/基本は長押し、ですよw今日は塾で十年前の現代社会の問題やりました。何だか複雑な気持ちです。あとは国語と地理もやりました。体育で激しい踊りを踊ったあとに、三時間ぶっ続けで三教科……さすがに疲れました。。。
楽しい楽しい国語の授業。 日常生活。 2007年04月12日 今日の一番楽しかった授業は国語でした☆←キイテナイヨ今晩和、世界史の資料集が一人だけ手元に届かなかった管理人、きりです。放課後先生に相談したら資料集貰えましたwそういえば、書き忘れていたのですが……昨日の塾でなんと塾長から『○ステップ』という問題集をタダで貰いましたww数ⅢCなので貰って嬉しいのかどうかは微妙なところですが。タダより高い物はない……って言葉があった気がしますので良いことなのでしょう。国語は今までにない授業スタイルが気に入りました。漢文の訳とか……先生面白いです。国語は授業がマンネリ化というか暇が出来るのが災いして寝る人が多くなりがち(?)ですが、今回は私の見た限り誰一人として寝ている人がいませんでした。ある子が「こんな先生に早く出会いたかった」と言っていました。K先生の授業はクラスのみんなにもかなり好評なようですw
時間ぷりーず。 日常生活。 2007年04月11日 明日はいろいろあるらしい(抽象的。こんばんわ、塾のあとで明日の漢文予習もままならない管理人、きりです。本当はアスパラさんから頂いたバトンに答えようと思っていたのですが時間の都合で断念、すまないです……。今日の塾もハードスケジュールでしたー。塾長、私たちが乗るのは終電なんだから時間通りに終わらせてくださいよ……と感じる春の夜、数学で問題を指名されているのに今更ながら気づきました(汗というわけで今日はここでお終い。明日もがんばらんとなぁw