創作したい。:バトン付き 日常生活。 2007年05月10日 こんばんわ。スピリチュアルな世界に興味のある友人を持つ管理人、きりです。珠百合さんのところで紹介されていた占いをやってみました。私の結果はこちら↓http://www.jikanhikou.jp/result.php?uid=00574683来世は「政治家」らしいです。だけど三ヶ月で内閣総辞職に追い込まれるって……総理大臣になる意味あるのかと心配になりましたよ……(汗前世が「岡っ引き」だそうで。しかも事件の後にはお金が落ちているという……私が落としていたのか、そうだとしたら儲からないお仕事だったんでしょうなぁ。 バトン。 PR
二度あることは…。 日常生活。 2007年05月09日 三度あるといいますが、あって欲しくないことがありました。こんばんわ、塾の宿題プリントを学校に置き忘れてしまい、授業開始10分前になって気がついたというマヌケな管理人、きりです…(泣。以前同じことをしてしまい、塾長の奥さんにネチネチと言われた記憶があります。はい、私がすべて悪いのです…ごめんなさいorz……また同じことしたら、退塾させられるのではないかと心配です((((゜д゜;))))ガクガクだから私は誓った。「塾関連の物はカバンから出さない」と。そんな傷心気味の私を救ってくれるのが、今日しずきさんから頂いたイラスト…wなのでしょう。「これあげるからホームページの更新しなよ」って感じで頂きました。あとでアップしたいと思います。しずきさんに感謝ですヽ(≧▽≦)/
絶叫したいのはこっちの方です。 日常生活。 2007年05月08日 こんばんわ、体育をやっていたと思われる一年生の悲鳴にも似た声が気になりすぎ、テストに集中できなかった管理人、きりです。あの叫びは尋常じゃなかった……しかも一回じゃなかったんですよ(ガクガクどうすればあんな声が出るんでしょう。というか、こうやって本人達が知らない間に一年生と三年生の溝が深まっていくようです……(テストの集中を乱したから)何だか哀しい。結果は、結果は、……まぁ言うまでもなく、今日は地理(世界史A込み)で裏切りを受けてズタボロなんですが……。めげずに頑張ります、でも……今度の模試でも問題が色々(範囲が終わっていない科目が二つもあるとか)……モゴモゴ……orz関係ないと言えば関係ないのですが、明日はサーティンワン(31)アイスクリームというお店でユニセフ募金をすると、アイスが一個貰えるそうですw塾でそっちの方向に行く&募金大好き人間なので行ってこようかと思っています。
スーさん……(数Ⅲ)。 日常生活。 2007年05月07日 こんばんわ。先程までの頭痛が、PCをやり始めたら治ったという……つまりはPC依存症になりかけている(もうなってる?)管理人、きりです。今日は校内模試一日目でした。数学の範囲が見事に裏切られましたぞ★数Ⅲの勉強をしていたのですが、模試の問題の殆どは数ⅡB……しかも私の苦手な「円と接線」や「軌跡」だったのですよ。まさかの展開!!←というわけで見事撃沈。。。明日の物理や化学も不安になってきました。どうしよう……(汗ⅢとかⅡとか……ツクールで見慣れているはずなのに……(関係ない)
連休何かしたかな…。 日常生活。 2007年05月06日 今日は姉が大学の方へ帰っていきました。そんな姉が残していったモノ……。・雑誌(漫画)・携帯の作曲機能を使って作った『黒バナナの歌』(作詞、作曲→姉)・おもひで(思い出)二番目の何か怪しいですけど気にしない。次会えるのはいつなんでしょうか……。こんばんわ、昨日と比べて断然調子が良くなった管理人、きりです。今問題となることとといえば空腹ぐらいですよw(最後の食事は16時頃。しかも明日の朝まで何も食べないつもりです)空腹と戦いつつ明日の校内模試に備えたいと思います!来週は「校内模試」「河合塾模試」、その後には「中間テスト」があります故、今月は精神状態が心配であります!妄想画イラストを描くか何かして精神状態を保たないと……。