忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甘い。

今晩和。明日は塾だというのにやらなくてはいけないプリントを忘れてショックを受けている管理人、きりです。
明日は家を早く出よう……(泣。

さて、昨日の話になるのですが。
近くにあるスーパーマーケットに行って参りました。
そこに桃が売っていまして、その説明書きがあまりにも簡潔だったので思わず写メってしまいました。



『甘い』



(それだけか!)



『甘い』の一言でしか言い表せないほどのおいしさなのでしょうか……。因みにこれを買おうとしましたが、家にある賞味期限が危ないモノを考えると買えませんでした。(ヨーグルトとか)

……甘い……のか。食べてみたいなぁ……。
PR

いつの間にか二年も過ぎていた。

今晩和。「今日は私の可愛いペットを紹介します」と言いたげな管理人、きりです。

これは Livly Island(リヴリーアイランド) というオンライン育成ゲームみたいな物です。
好きな種類の『リヴリー』を飼って育ててみんなでチャットしたりして楽しもうっていう主旨だと思われるゲームです。
因みに私の飼っているリヴリー、種類は『トビネ』です。


只今四周年記念イベント中で、素敵な帽子を貰ってしまいました。
リヴリーの寿命(生きている年数)に応じて帽子にバッジがつくようです。私のは二年だったらしく、二個ついております。

gameにあるCross Stories(以下CS)の主人公の名前もこのリヴリーからとった名前だったりします(笑。
さり気なく、CSのフェレミアよりも先に誕生していたんですねぇ……何だか歴史を感じます。

物理室に引きこもる。

今晩和。明日はタイトル通りの一日(半日?)になりそうな管理人、きりです。前期の課外が始まるのですが、課外をする教室がずっと物理室なんです、それだけです。

私の学校は女子校だからなのか、物理選択者が少ないです。
たったの15人です。

しかし耐震工事だか何だかの事情で、私のクラスがそっくりそのまま物理室に引っ越して参りました。明日からは人口密度の高い物理室でお勉強です。きっと違和感アリまくり……(汗



「物理」関連で一つニュースをば。
国際物理五輪という大会(?)がありまして、参加二回目の日本から選出された代表五人のうち、灘高校の二人が金メダルを獲得したそうです。しかも日本代表五人全員が金・銀・銅いずれかのメダルを獲得したらしく……とてもびっくりでした。。。

どんなことやったのかは怖くて見られません。私には分からない次元の話でしょうから調べない方が身のためと思いまして……(汗

それは草食動物の如く。

今晩和。人生初のオープンキャンパスに行って来ました管理人、きりです。

私が行ったのは工学部だったので、9割が男性でした。
チラホラと女の子がいて良かった(焦

感想なのですが。
とても興味深かったです!!

音声から文章を作り出したり、写真から物体の名前を割り出すシステムの開発とか……劣化した画像の修復プログラムとか……夢のような研究をしていました。情報系の分野といったらプログラミングしか思いつきませんでしたが、視野を広げるといろんな事に応用できるんですねぇ~♪

残念ながらここは第一希望の大学ではないのですが、これからの進路決定に役立てたいと思います。楽しかったです。
……パンフレット読んでいたら他の学科にも行ってみたくなりました。晴れていたら行っていたかもしれません。←

来年行ってしまおうか……。

雨粒の弾ける音。

今晩和。何とか通知票の恐怖から解放された管理人、きりです。

明日は初めてのオープンキャンパスとやらに行って参ります。
天気予報は雨です。でも……負けません、ぐすん。


さて、明日から夏休みが始まります。
やることといったら勉強くらいしかないのですが、たまにサイト更新をして気分転換を謀り図りたいと思っています。

小説とかも更新したいですし……、何ヶ月放置しているんでしょう……(遠い目
少なくとも今公開している物を完結させたいです~。


……というわけで、長いようで短いけれども長く楽しみたい夏休み、始まり始まり~。