お引っ越し。 日常生活。 2008年06月20日 今晩和。基礎課程修了しました管理人、きりです。今週で基礎課程が修了したので、クラス分けがありました。私はプログラミングがやりたいのでシステムエンジニアのコースへ進みました。来週からはでも実習が減ってしまいます、国家試験対策なのでしょうがないですけど。。。男女の割合を見てみると、事務系統のコースよりもシステムエンジニアコースに進んだ女子の割合が多いようです。それでも男性の方が多いですが。今日は体調を崩してしまったお友達がいました、モノが傷むこの季節、食べ物の管理は気をつけましょう←100%食べ物に当たったらしいわけではないのですが。明日は初の資格試験、がむばるぞー!(`・ω・´) PR
わくわくどきどき資格試験。 日常生活。 2008年06月19日 今晩和。家に入り込んだハエを倒そうとすると、ハエが行方不明になってしまう現象が起こるのが不思議な管理人、きりです。そんなに殺気立ってるのでしょうか、私……。明後日はいよいよ初めての資格試験です。入学前はタッチタイピングなんて絶対習得できないよ~とか思っていたのが嘘みたいに、今ではキーを見なくてもほとんど打てます。……間違えますけど。。。なので?私にしては珍しく結構自信あったりしますwwでもページ設定をしなかった時点で失格という落とし穴もあるらしいので気をつけたいと思います(`・ω・´)
当選賞品。 日常生活。 2008年06月18日 今晩和。新しく同居人ができた管理人、きりです。正しくは私の飼っているリヴリーの方ですけどね。宝くじのイベントがあったので買ってみたのですが、どうやら連番で10枚以上購入すると絶対にカタツムリが当たるという仕組みだったそうです。というわけで、新たな同居カタツムリが登場!マウスカーソルを当てると頭が引っ込むのですが、連続して当てると……まるで痙攣しているみたいだ。
マインスイーパー。 日常生活。 2008年06月17日 今晩和。最近までマインスイーパー(ウィンドウズにプリインストールされているゲームの一つ)のルールがわからなかった友人にルールを教えてあげました。すると見事にはまってしまったらしいです。そして今日、とてもすごい発表をされました。「きいて!マインスイーパー初級、1秒でクリアできた!!」ま じ っ す か 。 。 。本人曰く、2クリックでクリアできたそうです。なんと運がいい。証拠写真もしっかり見させていただきました。本当に1秒だったです、はい。そんな彼女は中級がクリアできないようです←ちなみに学校の文書技法の先生はマインスイーパーが嫌いだそうです。「こんなことをするの?時間がもったいないじゃないか」というのが理由だそうです(^^;
仲間増える……。 日常生活。 2008年06月16日 今晩和。嬉し悲しの管理人、きりです。※ちょっと愚痴っぽい?ので注意。貴女たちは優しいから。できることなら未来で笑う顔を見たい。後悔するとわかっていて、その道を選んではほしくない。同じ道へ行くのは、うれしいことだけれど。仲間が増えると、心強くなるけれど。それはそれぞれが本来望んだ道を捨てること。根本から否定し、心に逆らう選択をさせる。やりたいことがあってここに来たはずなのに、叶わない。その選択は、未来で彼女たちを苦しめるかもしれない。それでも……貴方はその道へ導くのですか……?某人へ向けた言葉です。ちょっとだけ不満です。彼とはきっと生理的に合わないのですね、互いにSだし。磁石と一緒です←ポイント違うだろ。でも、同じ道を歩むならできる限り共に歩きたい。望まれればいつでも真剣に向き合おう。私の持つ力の限り、支えとなりましょう。そんな決意をした一日でした。。。(わからないよ