ひさしぶりの頭痛。 日常生活。 2008年06月30日 今晩和。久しぶりの頭痛に頭が割れるかと思った管理人、きりです。どうやら薄着と考えすぎが原因と思われます。(COBOLのプログラムを考えていた)そんなんじゃ実際仕事し始めたら身が持たないよと母に言われましたが、慣れてないからだもん!と言い張ってみた。正直将来がちょっと心配になりました(汗。でも、がんばる!!そんなこんなで仮眠を一時間ほどとり、お風呂に入ったら治りました次の日に支障をきたさぬようにしなければ……。皆勤賞がほしいので、一日たりとも休めない☆今週末は姉が帰省してくるのでとても楽しみですww去年は受験でほとんど遊べなかったので、たくさん遊びたいです。 PR
私は怪力じゃないです。 日常生活。 2008年06月29日 今晩和。金魚の水槽の水を雨の中取り替えていました管理人、きりです。冷たかった……;;汲み置いておいた水の入ったバケツを持ち上げたとき……バケツの柄がとれました。わお、びっくり!外に放置してあったので劣化してしまったのでしょうか……。明日はいい天気になるでしょうかねぇ……暑くなるのはイヤですが。L Change The World 観ましたー。食事しながら観ていたのですが、内容がウィルス(細菌)兵器の話だったので、ちらほらグロいシーンが……orz初めの方なんてホラー映画かと思いました。私にはちょっとつらかった……(汗
ヴィジュアル系は苦手です。 日常生活。 2008年06月28日 今晩和。夏服買ってウハウハな管理人、きりです。以前は服を買うことがとても億劫だったのですが、今は純粋に楽しいです。ようやく女の子らしくなってきたのでしょうか……(遅。明日は母が東京に旅行らしいのですが、予報は雨みたいです。普段は全然降らないの人、予定のあるときに限って雨とかいじめですよね、かわいそうに……。私は家でひきこm……げふんげふん、父と留守番です。というわけで明日の昼ご飯は手抜きだ、許せ……父よ。明日はたぶん「L Change The World」を観てると思います。まだレンタル開始したばかりなのですが、運良く手に入れられたので見ようかと。ふと思ったのですが、松山ケンイチはなぜメイクの濃い役を任されるのでしょうか。Lといい、今度の映画化される漫画の主人公といい……。単に活躍している役者さんだから、配役されたのが偶然メイクの濃い役なだけなのかもしれませんが;
実習大好き人間。:バトン付き 日常生活。 2008年06月27日 今晩和。最近工事現場でロードローラーを見かけるとうれしくなる管理人、きりです。たぶん某召使の動画のせいです。今日は実習できましたああぁぁ!!(騒二日ぶり?でしたが、授業中にパソコンを触れるってなんて幸せなことなんでsy(この人病気今日は文章作成とホームページ制作の授業でしたが、来週はプログラミング言語の授業でも実習があるので楽しみですwwHTML(ハイパーテキストマークアップラングエッジの略らしい)を少しやりました。どんどん覚えて、制作ソフトなしでもホームページ運営が出来るようになりたいですwwようやくコース分け開始から一週間が経ちました。パソコン不足でだるだるしないか心配ですが、気力でがんばります! バトン。
まさかの裏切り。 日常生活。 2008年06月26日 今晩和。……HTMLの勉強だから絶対に実習だと思ったのに、見事に裏切られた管理人、きりです。で、でも明日は絶対実習ありますから安心!?ホームページの授業は実習だ!と思いこんでいた私は自分のPCをつけるだけでは飽きたらず、隣の人のPCもつけました。しかし、その後クラスメイトから聞いた衝撃の新事実。「今日の授業は教室だよ」「教室だよ」「教室だよ」(エコー) orz泣く泣くPCの電源を落として、教室に帰りましたとさ。よくよく考えてみれば、PC室に担任がいた。担当違うだろ、と思っていたらまさかの教室……。うわーん;;