忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かぼちゃぱらだいす。

こんばんわ。花火を耳で楽しんだ管理人、きりです。PCの前から離れられなかったのです……ww
今日はホームページの授業の宿題をやりつつ、パペガをやっていました。
(むしろこっちがメイン?ww


▲カボチャ頭のアイテムを持った人だけでパーティを組みました。最後に記念撮影ww

「カボチャ頭、またはカボチャのランプを持つ人のみ参加可能」という珍しい募集だったので、持っていたかぼちゃ頭被って参加しました。みんな語尾が「かぼ」になっていて面白かったです(^^)

かぼ頭は装備すると移動速度が遅くなりますが、最後の方はそれがデフォルトのスピードかなぁ……を思いこめるようになりました←


▲キリンの首の上の方が写ってないのは仕様でs単にフレームアウトしただけですww

パペガではペットが飼えます。確かキリンが一番餌代がかかったような……?
可愛いのですが大きすぎて周りに迷惑になりそうで……飼えません;その前にお金がないのですがね。

PR

いろいろありました。

今晩和。捜し物は何ですか、見つけにくい物ですか、見つからないと思っていた物が見つかって嬉しいような拍子抜けしたような管理人、きりです。


昨日、行方不明事件が発生しました。
行方不明になったのは、F703iの白、端が少し欠けた携帯電話の電池カバーです。学校にて昼食の時間、携帯電話を取り出したときに無いのが確認されました。

あちこち探し回ったのですが、見つかりませんでした。半分諦めて、昨日はベッドにはいりました。
しかし今日……目を覚まし、あぁ、携帯電話の電池かバーどうしようかと思いつつベッドを出たとき……。




床の上。

見覚えのある白い四角のプラスチック板が。。

そこにあった。。。

Σ(゜∀゜;)

ベッドにはいるときには必ず通る床。昨日から落ちていたなら絶対に見つかるはずの場所。どんな経緯でそこに落ちていたのかは分かりませんけども、無事に電池カバーが見つかりました;

休みの半分=教習所。

今晩和。眠気に襲われた管理人、きりです。今日は午後の授業大変でした。眠くて眠くて……;

就職活動に必要な面接練習の一環で、自分の意見を発表するという練習のために3分間スピーチが始まりました。くじで順番が決まるのですが……、今朝私が引き当てられましたorz
いや、最終的はやらねばならないですからね、昨日じゃなかっただけましだと思うべきか(昨日はやることがいっぱいあったので)

というわけで交通安全について語ってきたいと思います。でもテーマは夏休みの思い出ww←

初日頑張りました。

今晩和。頭が真っ白な管理人、きりです。毎日がCOBOLじゃなくてホントによかったです、うん。このまま毎日だったらおかしくなりそうですからね;

時間割的に考えて、軽く6時間はCOBOLやっていたんじゃないですかね……というか放課後の4時間は無言でやっていたこともあってかちょっと精神的にまいりました;
分からないよーってところをみんなで相談して出来ない空気がイヤでした。黙々とやるのも悪いことではないですけど……個人的にはみんなで一緒にやる空気の方が好きです。個々でやってるんじゃあまり楽しくないですからね。

危惧していたとおり、お腹がすきました
今日は父が大福?を買ってきてくれたので、明日はそれを食べて頑張りたいと思います(`・ω・´)ノ

明日から、vsはらぺこ。

今晩和。頭が痛い管理人、きりです。今日は寒かったからでしょうか?それとも久しぶりの勉強で頭を使ったからでしょうか?ww

明日から早速、夜7時まで居残り勉強が始まります。何に耐えられるかって……空腹ですよ、空腹ww
何か食べ物を持って行くべきでしょうかね~。腹ぺこで集中できないかもしれません。

ちなみに10月19日の基本情報技術者試験まで続くっぽいので、創作活動がさらに制限され……いや、むしろ創作熱が燃え上がりそうで心配です←