はろうぃん。 ゲーム関連。 2008年10月28日 今晩和。そろそろ寒さが厳しくなってきてつらい管理人、きりです。ストーブかこたつがほしいです。我が家では両方とも11月解禁なのです。エコ!今日はPuppetGuardianで開かれているハロウィンイベントに参加して参りました。カボチャ狩ったりカボチャ狩ったりカボチャ狩ったり……(狩ってばかりおかげさまで4つ入手することが出来ましたw各サブキャラもそれぞれ1つずつカボチャを手にし、お面が作れる状態となりましたwカボチャptも夢じゃない!!wそんななか、しろだまさんとお会いしたので勝手なる記念撮影wそしてTOPのデモ?で歩いているカボチャがあまりにも可愛かったため、パシャリと記念撮影wカボチャパワーで明日も乗り切ろう!! PR
JavaScript必要かな……。 日常生活。 2008年10月27日 今晩和。やることいっぱい飽和状態の管理人、きりです。せっかく絵を描く気になったのに、簿記をやらねばならない現実を突きつけられて若干萎えてしまいましたorzさて、今日は少し文化祭で制作するゲームの話し合いをしてきました。HTMLで作るとグラフィカルになるのは良いのですが、ゲーム要素を入れるのに「変数」のような物がほしいのです……。でもそうなるとJavaScriptの力を借りなければ難しくなりそうで……でも私たちにとってはJavaScriptの力を扱うこと自体が難しそうで……。サンプル集とか使ってどうにかならないかなーっと研究中(遅。
昨日の反動です。 日常生活。 2008年10月26日 こんにちわ。正午起床の管理人、きりです。しろだまさんには及びませんけど……10時間寝てましたorz午後は宿題の簿記やったり昨日悩んでいたプログラムについて考えてみたり……って、ホームページ作るのやってないΣというわけでこれからビルダー立ち上げてちみちみ作っていきたいと思います。しろだまさんとの約束ですし……。やらないといつまでもやらなさそうなので来週はホームページ強化週間にしたいと思います^^
プログラム組みたいのに組めないです。 日常生活。 2008年10月25日 今晩和。頭がぼんやりする管理人、きりです。プ……プログラムが組めません;;今まで机の上の勉強ばかりしていたせいか、プログラムの組み方をすっかり忘れてしまった様子。今度から3人一組のチームを作って、分担しながらプログラミングをしなければならないというのに……仕様書うまく読み解けません。どうしよう……;さて、今日はPuppet Guardianでしろだまさんにお会いいたしました。色々おしゃべりしすぎて、結局午前2時くらいまでしゃべっていました(ぇw文化祭のお知らせとか、キリ番リクエストの話とか、私のサイトとか、ツクールの話とかいろいろしました。楽しみにして下さっているのに放置で申し訳ないです。というわけでサイトの枠組みくらいは10月中?に公開まで持っていきたいです。
簿記ばかり構ってるわけにもいきません。 日常生活。 2008年10月24日 今晩和。中学校時代は家庭科より技術が大好きでした管理人、きりです。木材使った工作とか最高に楽しかったですwwえと……今日は初めての授業「機械CAD」なるものをやりました。しかし先生がなんとも子守歌的な声でして……寝る人多数;私も危うかったです、その反動が簿記に来ましたが←中身はやはり中学校時代の技術で習った感じのことをやっていて、すごく好感が持てました。このまま得意分野になってほしいものです。でも……私のコースでは半年しかやれないらしいですorz来月の中旬に基本情報の結果が出るのですが、もし受かっていたら高校時代お世話になった担任の先生のもとに報告しに行きたいなぁと思っています。……模試の時に行けば浪人した友人達に会えるかも……wなんておもってしまったり。邪魔しちゃ悪いだろうけど、会いたいなぁ……。。。