忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有言実行できてよかった。

今日和。家でごろごろの管理人、きりです。


<お知らせ>
サイトリニューアルしました!さりげなくサイト名も変わっているので、リンクして下さっている方はバナーの変更など宜しくお願いします。詳しくは上のメニュー>aboutから。




今日は3連休の最終日なのにどんよりとしたお天気でした。
そんな中せっせとサイト編集そして更新。これから学校祭の方で使うHTMLの編集です、忙しい……。
今夜は(も?)しろだまさんとらんでbパペガをやる予定です。
夜までに少しは進めるぞーw
PR

運動会でした。

今晩和。常に運動不足の管理人、きりです。でも今日は三種目参加しました!準備運動忘れたけれどww←

今日は昨日も書いたとおり、町民運動会なる物がありました。なんだか、借金背負ってるくせに作った新しい運動場を使ってやっていました。年々参加地区が減る中、今年も1地区不参加を決めたとか……。でも私の地区はこそこそ頑張ってます、さりげなくww


一種目目はたまいれでした。
参加人数最大35人で1分間玉入れに挑戦するのですが、私の地区は例年10個も入らないそうで(弱小チームww)2桁いったら快挙だそうでした。
しかーし!
今年は違いました。割と少なめの25人の参加でしたが、入った玉の数は20個!めちゃくちゃはいりました、快挙ですww

二種目目は綱引きでした。これはもともと参加する予定はなかったのですが、人数不足のためかり出されました。とはいっても、相手チームが優勝候補常連地区だったので、瞬殺されましたけどww

三種目目はボール送りリレーでした。
ボールが大きいのなんの……;ダイエットで流行った直径1メートルくらいのボールを送るのです。めっちゃもみくちゃになりましたorz

お昼休みにはしろだまさんが駆けつけてくれ、午後の競技を応援してくださいました。きてくれてありがとーww
今日はいろいろと大変でしたが、とても楽しめました。

こたつ解禁。

今晩和、こたつむりに進化しました管理人、きりです。ん?退化?

明日は町の運動会でございます。町全体で地区対抗で運動会をやるのです。今までは運動会に専門学校生と大学生(高校生もかな?)は参加不可だったのですが、今年からOKになったそうです。(おそらく人数不足が原因……地方ですしね、過疎化の波が……)

というわけで、管理人は運動会に行って来ます。
うまくいけば友人に会えるかも!!という淡い期待を抱いて……。


また、今日はゲーム制作とサイトの仕上げをしていました。サイト更新日は11/3日、文化の日です。明日は簿記の宿題もやらないとなぁ……orz

忙しいよ、うん。

今晩和、何か地味に多忙の管理人、きりです。学校祭の準備とか、サイトの更新準備とか、簿記とか、忙しいです。

さっきも学校祭のゲームで使用する素材の修正を行いつつ、イラストの色塗り準備をしていました。線画は完成しましたです。

というわけで大好きなパペガもⅠの塔を一周して終わりにしてしまいました。もっとやりたかったけど、我慢です(>_<)

それにしても寒いです……はやく暖房つかないかな……。

試運転。

今晩和。今年初ホッカイロでした管理人、きりです。起きたら母がベッドにホッカイロを投げおいていった……どうしろと。

今日はストーブの試運転をしました。11月1日解禁予定ですが、今夜当たりに木枯らし1号?が吹くらしいので、明日の朝がめっさ寒くなるおそれがあるそうです。

寒すぎても何もできないので一応ストーブを出してみました。こたつは完璧に11月解禁ですw
何年か前に、しまってあったストーブをだしてスイッチを入れたところ、ぼはっと煙を吐いて動いたときがあったので、びくびくしながらスイッチを入れました。

心配をよそに、今年は無事に試運転が完了しました。これで冬も安心w