新年のご挨拶に。 日常生活。 2009年01月02日 今晩和。親戚に挨拶回りに行った結果、荷物をたんまり貰って帰ってきました管理人、きりです。そして最後のお年玉いただきました!(今年成人するため)って今年はもう20かぁ……(遠い目さらば10代って感じですね。お肌のお手入れも真剣にやらねば!そしてその前にそろそろ化粧覚えねば!←就職活動の時とかも少しはお化粧しないといけないのかしら……(化粧品すら揃っていない管理人)口紅塗ることにかなり抵抗あるのですが……リップはようやく高校時代に慣れることが出来ましたが……。あの赤い色素が食事時に体の中にはいると思うと塗る気が失せます、はぁ……。明日は新年初バイトです。9:30~14:00まで。ん、意外と短かい……?いや、新春大買い出しできっとお客さんが波のように来る……と心の準備をしておきたいと思います。明後日は高校時代の友人とボウリング&カラオケの予定ですww明日は友人達のためにケーキを焼きます!母に「たまにはチーズケーキ以外の物作ったら?」といわれてしまったので、リンゴのヨーグルトケーキを作る予定です!(ん?ヨーグルトもクリームチーズも大差ない?気にしない☆) PR
あけましておめでとうございます2009。 日常生活。 2009年01月01日 あけましておめでとうございます!更新は今日の太陽が昇ってからでお願いします(早速)昨年(2008)は年賀メール対策し忘れて、12時近くなってもそのままこたつでもふもふしていました。メールが来てから焦って対応しました、今年の12月は準備よくしたいです。以上、今年の抱負でした←今年の抱負といえば他にもいくつかあります。就職内定を貰うこと。皆勤賞を狙うこと。奨学生になること。ツクールのゲームを一つ完成させること(学校卒業までに)どれも努力しなければいけないことばかりです;目標があればそれに向かってがんばれる……と思うので、頑張っていきたいと思います。では、こんな管理人ですが、今年もどうぞ宜しくお願いします(`・ω・´)みなさまにとって幸多き、実りある1年となりますように。
2008のおわり。 日常生活。 2008年12月31日 今晩和。大晦日のバイトも攻略しました管理人、きりです。なんなんだこの人の多さは!!(スーパーでバイト中「(2007,8年の)年末年始は死ぬかと思った」1年ほど働いている(どうやら同級生らしい)青年Mの証言通り、今日はとにかくすごかったです。大晦日だし、みんなテレビでも見ながら年越しそばすすってるよハハh(ry)と思っていた私は甘かったです。そばが売れる、のしもちが飛ぶように売れる、なぜかケーキまで売れるww年始のお祝い、お財布のヒモゆるみ過ぎじゃないかと思うくらい商品が売れまくっていました。1,2日は休みなので、ごろごろ過ごしたいと思います。一応サイト更新もしたいと思います~。年賀イラスト公開予定。では、今年はこれにておしまい。よいお年を~。
無題 日常生活。 2008年12月30日 今日和。ただいま年賀状の仕上げ中の管理人、きりです。もうすぐバイトに行かねばならないのに、昼食食べてない……orz今年の年賀状は3人のみ特別仕様。いずれかのキャラが届いたらラッキー……?だいたい送る人は予想つくと思いますが……(特に紫の人はブログ見たらすぐに自分だと気づくでしょう)上の二人はまぁいつものオリキャラなので、年始のお正月TOP絵に使いまわされる予定です☆←
ばるすー。 日常生活。 2008年12月28日 今晩和。年末はたいてい見る番組が決まっている管理人、きりです。今日は嵐が出ていた科学検証番組を見ていました。新聞紙で気球は作れるのかという検証では、空気を入れる作業中に穴が開いて騒然とするシーンがありました。そのときに流れていた音楽が「君をのせて」だったので、冗談半分で「バルス!バルス!(笑)」と言っていたら、本当に破けてしまいました(^^;言葉の力ってすごいですね(違明日からは年末年始の開店閉店時間変更でバイトの時間も変更になります。いつもは10:00時~17:00時までなのですが、明日は14:00~18:30です。寝坊ができr(ry年賀状を書かなければいけないのでゆっくり寝ていられないだろうなぁ……というか寝てちゃいけないだろうなぁ……。