本購入。 日常生活。 2009年01月07日 今晩和。明日まで冬休みの管理人、きりです。本日、応用情報技術者の教本を購入いたしました!さすが県庁所在地の本屋、品揃えが違いますwwいくつか種類がありましたが、図が多くてわかりやすそうな物を選びました。3000円近くもしました……うおぅ、高い^^;でも5000円分の図書カードがあったので、それを使って購入できました。残金はSPIの本とか擬似言語対策の本でも買うのに使おうかしら……。小説もほしいけどwwオセロの提出期限は明日。終わりそうにありませんww PR
グレー状態。 日常生活。 2009年01月06日 今晩和。プログラムに悩まされる管理人、きりです。オセロゲームって難しい……。白が黒に変わってくれませんorz無限ループばかりになってしまいますー><;明日もう少しチャレンジしてみて、駄目そうだったら地道に一個ずつ反転させられるようなシステムに変えたいと思います……間に合うかしら;今日は母が七草粥の準備をしていました。毎年父が食べたがるので、材料を買ってきて……明日の朝すぐ食べられるようにもうベースのお粥を作っていました^^;明日の朝に茹でた七草を加えて煮るようです。……おいしいのかな?
気疲れなのでしょうか。 日常生活。 2009年01月05日 今晩和。ガイダンス後は無駄に疲れる気がする管理人、きりです。今回は3つの企業を見てきました。おまけに何だかスタンプラリーのような企画があり、シールを5つ集めると500円分の図書カードがもれなくもらえて、3つ企業をまわるとwiiがもらえるかもしれない抽選会に参加できるとか……。まぁ、しっかり参加してきましたけど……←見事にはずれでした、うん、当然。でもいろいろ運が良くて、3つしか企業をまわっていないのにシールを5つ手に入れていたので500円分の図書カードゲットしてきましたヽ(´∀`*)ノそして帰りに本屋へ寄って応用情報技術者の参考書買おうと思っていたのに、とっても疲れてしまっていてそんなことまったく思い出せなかった……orz明日からは学校に行ってプログラミングの宿題をやろうと思っています。
春休みももうすぐ終わり。 日常生活。 2009年01月04日 今晩和。管理人、きりです。明日は企業ガイダンス第二弾です。スーツでお出かけ……めんどくs(ry今日は高校時代の友人3人とボウリング&カラオケ行って来ました!ボウリングは最後に大逆転されて美砂ちゃんに負けてしまいましたorzそして、一投目がガーター、二投目でストライクが出たときはスペア扱いなんですね、幻のストライク……ちょっと残念(´・ω・`)車で来たのが私だけだったので(みんなは免許まだとってないみたい?)私の運転でカラオケ店までいきました。途中でスーパーに寄ったりしてお昼ご飯を買いました。運転するたびに事故らないかどきどきでした。カラオケは相変わらずマニアックというか個人的にスキーな曲ばかり歌って、最新の曲は歌いませんでしたwwとても楽しかったので、また行きたいなぁ……今度みんなと会えるのはいつだろう。GWとかかなぁ?
明日はついに。 日常生活。 2009年01月03日 今晩和。明日は友人と遊びマス管理人、きりです!人によっては軽く一年近く会ってないです。管理人は変わってないよ、みんなはステキに変わっているんだろうな……。もしや友達とボウリングするのは初めて!?カラオケは友達とよく行ったのですが、ボウリングは家族との方が多い気がします。うは、新鮮wwケーキは無事?に焼けました。とりあえず冷やして明日忘れないように持っていきたいと思います~。