忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不思議な物体、完成。

今晩和。何だか眠い管理人、きりです。23時もすぎれば眠くなりますか、そうですよね……。

今日は体育でバドミントンをやりました。テスト期間中は体育は当然の事ながら無くなっていたので、昨日今日と二日連続の体育は久しぶりでした。

……見事に筋肉痛になりました。。。orz

さらに、遅ばせながらバレンタインのケーキを焼いてみました。チョコレートを使ったケーキなので甘いのですが……若干レシピと違う物体が完成しました。変な物を入れてはいないので味は大丈夫だと思いますが、ちょっと心配です。明日の朝味見しようと思っています。
PR

なおったー。

今晩和。教養のテストが返ってきました管理人、きりです。合格点とったど-!あとは機械CADだけだ!

本日COBOLのテストの答え直し(答え合わせではない)をやりました。テストの延長みたいなものですので、回答例のソースのようなものは発表されません。がんばって考えてね状態です。

私は「結果は出たものの累計の数字があっていない」という状態だったので、そこを一生懸命手直ししていました。原因不明だったころを考えた結果……どうやらカウンターとして使っていた変数の最大数が2桁なのに対して、読み込んだ数字が3桁で、うまくまわっていなかっただけというオチでした。でも解決して良かったです^^

ふやすのへらすの。

今晩和。積分をすっかり忘れて微分をやっていた管理人、きりです。積分の話を聞いて高校時代通っていた塾の塾長を思い出しました。元気にしているかなぁ……。大学受験失敗した身としては会いに行く理由も勇気もないですがww

今日は噂のCOBOLのテストが返ってきましたよ!
120点満点のうちの99点でした。よかった!!本来の点数で考えたら70点くらい……?ぎりぎり「良」ってところでしょうか……。
あとは教養のテスト結果が70点いけば……。

ちなみにまだ返却されていない科目は2教科です。

ネタバレ禁止。

今晩和。うっかり答えを垂れ流しにしそうだった管理人、きりです。昨日の試験は一定期間内で受験する試験だったのですね。道理でネット上に答えが無いわけです。

今日は1日中パソコンに向かっていましたー。
eラーニングとやらをずっとやって……ずっとはやってなかったなぁ……←

たまにネットニュース見たり、居眠りしている友人を見ていたり、おしゃべりしたりしていました。うわぁ、悪い子ww
でも授業の雰囲気がにぎやかだったのでちょっとくらいお話ししても大丈夫でした。明日は静かにやろう。

なかまがいるから。

今晩和。どこまでも擬似言語が嫌いな管理人、きりです。
あまりにも嫌いすぎて本日スルーしてしまいました。

今日は情報処理技術者能力認定試験1級を受けてきました。
大問1~5は3問選ぶ選択問題、言語は7~12?くらいから一つ選ぶ問題だったのですが、試験終了5分前に問6の存在に気がつきました。

しかも 擬 似 言 語 ☆

5分でとけるかー!!!!

というわけで当たらない勘にたよってきましたorz
でもその代わりネットワークは完璧……なはず。

同じく1級を受けた友人も同じ間違いをしていたので、ちょっと心強かったりします←ぇ