懐かしさに浸って。 ゲーム関連。 2009年05月24日 今晩和。管理人、きりです。今日は久しぶりに昔遊んでいたPCゲームを再プレーしていました。なつかしなつかしww昨日の夜と今日起きてからバイトに行くまで、そしバイトから帰宅した後と、殆どの時間をそのゲームにつぎ込んでいましたが、まだクリアできません……;まぁ、今はおまけをやっているので、本編はクリアしましたが……。コンテストで賞を取ったゲームなので、やはりシステム面やストーリー展開の仕方などがとても勉強になります。ゲームをプレイしてみて「オープニングはやっぱりイベントシーンを流すだけだとやる気も失せちゃうかなぁ……少し操作するくらいがいいのかなぁ」と思ってきました。(私が作っているゲームはイベントシーンを流しているだけなので)小説でもゲームでもそうですけれど、はじめで「引き込む」って、大切だけど難しいです。 PR
検定終了。 日常生活。 2009年05月23日 今晩和。コンピュータサービス技能評価試験1級を受けてきました管理人、きりです。そういえば、実技の他に筆記もありましたww時間配分をどうするか。それが今回の検定で一番の悩みどころでした。ずっと文章を打ち込んでいると時間が足りなくなり、さっさと進むとやりのこしができて点数がとれない。その間でバランス良い出来にしなければならないということで、とりあえず努力しましたwwその結果、感覚としてはなかなかいい感じにできたと思います。一通りは問題も解けたかな?といった雰囲気です。受かったらラッキー……♪
なかなか興味深い。 日常生活。 2009年05月22日 今晩和。イカ天ぷら大好き管理人、きりです。今日は友人たちとうどんを食べに行きました。友人の一人がうどん屋でバイトをしており、優待券なるモノをゲットしてきたので、みんなで食べに行こうということになりました。噂では「おいしい」と評判だったので、とても気にはなっていたのですが、そのうどん屋に私はまだ行ったことがありませんでした。食べてみると、讃岐うどんのようにコシのある、おいしいうどんでした。讃岐うどん大好きな姉を連れて行きたいと思いました^^また、昨日書いた企業の製品展示会では、各ブースでファイルやらボールペンやらいろいろと頂いてきました。ICカードを利用したセキュリティシステムはちょっと高度で私には難しい内容でしたが、ハイテクだなぁと感心しました^^;もっとゆっくり見られたら良かったと思いました。
明日は見学会。 日常生活。 2009年05月21日 今晩和。明日は久しぶりのスーツの管理人、きりです。実はスーツ用の靴(ヒール?)が若干壊れていますww私がでこぼこな道を好んで歩いたり、変なポーズとったり(?)しているので壊れてしまった様子。新しいものを買う前に、今回使うことになってしまいました。6月の上旬にもスーツは使うので、それまでに新しい靴を買いたいなと思っています。ちなみに明日は企業の製品展示会?のようなところに行ってきます。明日行くというのに、未だいまいちこの催しの趣旨が分からないのですが。……そもそも学生向けなのだろうか……?
javaじゃば。 日常生活。 2009年05月20日 今晩和。Javaの環境を我がPCにと企んでいる管理人、きりです。COBOLの時はエディタがうん十万するため自宅でのプログラミングを楽しむことができませんでしたが、Javaはプラットホーム(動作環境のようなもの)が無償で配布されています。そのため、これからMYパソコンに頑張ってJavaの開発環境を作り出したいと思います。英語だらけで何だかよく分からないけど、うまくいくといいなぁ……^^←そうしたら家でJavaの課題ができる!!(一番の目的)追記 22:45 で、できたー!!▲縮小したらよく見えないけど、学校の課題の1つで、32~127までのアスキーコードを8個ずつ表示するプログラムです!