忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語でおk。

今晩和。日本語を正しく読めなくなってきている管理人、きりです。重傷にならないよう、注意しよう……;

今日は言語の授業でいつものようにJavaの課題をやっていたのですが、課題を提出し終わった後にそれが全く違うことをやっていたことに気づきました。具体的には、配列を使わなければならないところで使っていなかったということなのですが……。

というわけで、課題提出期限30分前に先生のところへ行き、白紙を貰って、改良版のプログラムを記入して提出してきました。問題文はちゃんと読まないとね、うん。次回からは気を付けたいと思います。
PR

猫は可愛いけど、私の好きな金魚の敵。

今晩和。プリンタと仲良くなりたい管理人、きりです。学校のプリンタとはどうも相性が……;;

さて、昨日、今日と、あずさんのサイトのゲームをDLして遊んでいました。
今回DLした作品は「ネコネコパニック」です。

では簡単に作品紹介。
***

高校入学直前、突然猫になってしまった主人公、白次郎。
そんな彼の元に現れた、英国人らしからぬ英国人、カリッテと
俺語も何でもお見通しのキューピッド、L。
白次郎とカリッテは元の姿に戻るため、Lは友人のZを探すため、
短い冒険物語が始まります。

***


というわけで、感想~。ネタバレ含むと心配なので、読む方はお手数ですが反転してご覧ください^^
<<反転開始>>

とにかく突っ込みどころが多かったです。
イベントが終わるたびに手に入るアイテムが何故か「安息香酸窒息香酸」だったり、日本各地の水道水で能力値が上がったり……;

その安息香酸窒息香酸の使い道を、私は化合の会話が始まるまでまで気づきませんでした。コレクターアイテムかと思ってずっとため込んでいましたww
HP・SP50%回復とか良いアイテムだなぁ……。

一番好きなイベントは、白次郎がお花を踏みつけて吹っ飛ばされるシーンですvあれはカリッテにやられたのかな?もう一度見たいww

ちなみに最後に分岐するタイプのマルチエンディングで、私は3→2→1の順にエンドを迎えました。


<<反転終了>>

会話イベント探しが楽しい作品でした。2も楽しみですww

もぬけの殻。

今晩和。どこか抜けている管理人、きりです。本日は、家で宿題をやろうと思ってExcelのファイルを持ち帰ってきたものの、肝心な問題の載っているテキストを学校に忘れてきました。宿題できないww

さて、応用情報が終わり、CS1級が終わり、ぼけーっとしていたとこr一息付いたところで学校の先生から言われた一言。

「最近、疲れてる?」

私としては毎日楽しい上、特に疲労を感じてはいないのですが、目標がないと言えばない状態なのは否めません。目標を決めてバリバリ勉強に打ち込むのも嫌いではありませんが、今はのんびりしたいなーなんて思ったり。

あ、強いて言えば今日のJavaの授業で、アルゴリズムの基本?である「最大値比較検索(5つの数字から最大値を見つける~というもの)」ができなくなっていたので、復習したいなぁと思いましたww←重症\(^ρ^)/




追伸(あずさんへ) 22:16

メール返信ありがとうございました!
無事に変更できていたみたいで安心しました。こんな管理人ですがこれからもどうぞ宜しくお願いします^^;

努力は人を裏切らない、らしい。

今晩和。管理人、きりです。
今日は基本情報技術者試験の結果発表日でした。私はコンピュータの専門学校に通っているので、身の回り(クラスメート)が試験を受けていました。

自己採点だと、何だかぎりぎり落ちてしまいそうな点数の人がいっぱいいましたが、結果は合格率がおおよそ63%でした。
なんだかんだで秋に悔しい思いをした人や、最後の午前免除試験にぎりぎり受かった人も合格していたので嬉しく思いました。

また、当然ながら今回も残念な結果に終わってしまった人もいました。
でも諦めず、秋にもう一度挑戦して頂きたいです^^
昨年の秋に悔しい思いをして、今回合格した友人の言っていた好きな言葉。
「努力は人を裏切らない」……いい言葉です^^

努力した結果が「いつ」戻ってくるか分からないけれど、それは必ず自分のプラスになっているはずだから、諦めないで頑張って欲しいですね!
そして一ヶ月後は私の番が……;

耳に入れると落ち着くのか。

今晩和。音楽も流れていないのにイヤホンを付けて早1時間の管理人、きりです。いつもPCで音楽を聴いているせいか、耳にイヤホンが入っているのが当たり前になっているようです……;

さて、本日は久しぶりにサイトを更新しました。
メインはリンクの追加、です。
なんとなんと、いつもブログにコメントを残して下さっているあずさん、実はサイトをお持ちだったようです^^


リンクつなぎのついでにトップ絵更新……。ん、また男か。
よく考えたら私のサイト、リニューアルしてから女の子あんまり描いていませんねぇ。何とも華がない。しばらくは女の子強化週間にでもしようかしら。

と言うわけで、明日の自習の時間は頑張って女の子の絵でも描いていようかと思います←