試験終了。 日常生活。 2009年10月18日 今晩和。勉強関連の大きな行事の一つ「応用情報技術者」試験終了しました管理人、きりです。結果はもう知りません☆ここ半年間殆どというかほぼ勉強をしてこなかったので、何だか午前が難しく感じました。前までならば7割くらい余裕だったのですが、今回の自己採点は63点くらい。うー……ぎりぎりですたorz自己採点がちゃんと合っていれば、午後の採点はして貰えそうです。午後も何だか不安な出来なのですがね……;準備不足が祟ったのでしょう、しかたありません。次回は……ぜ、善処します。明日から本格的に秋休み。以前書いたスケジュール通り、明日は姉とカラオケに行って来ます☆ PR
All's well that ends well ……だといいな。 日常生活。 2009年10月17日 今晩和。本番には強くない管理人、きりです。明日を想定してやった模擬試験はばっちりだったのですが……(´・ω・`)今日はほぼ明日の予定に合わせて模擬試験をやっていました。知識が何だかひどい感じでしたが(ぎりぎり61.25……点)午後は比較的いい感じになりました(68点くらい)これが本番だったら良かったのに!!この力が本番で出てくれることを祈りつつ、今日は早めに就寝予定です。明日は頑張ってきます!!遅刻しませんように……。
休みのない秋休みへ。 日常生活。 2009年10月16日 今晩和。秋休みは予定がいっぱいの管理人、きりです。やることが多すぎて、休む暇もないですYO☆・試験対策(17日)・試験本番(18日)・姉とカラオケ(19日)・卒研で学校へ(20日)・文化祭のゲーム制作で学校へ(21日)秋休み終了☆休む暇もありませんΣ(゜∀゜ )ほんとは一日無駄にのんびり過ごしたいものなのですがね……;とりあえず18日に向けて、頑張りますよー!
みらくるみらくる。 日常生活。 2009年10月15日 今晩和。何だかすごいものに挑戦するのが好きな管理人、きりです。来週から新しい時間割に変わるのですが、今日はそれが配られました。内容は半数くらいが卒業研究でした。また、新しい授業が始まるようです。Linaxのお勉強と、オラクルの勉強らしいです。MCAS(前MOS)とオラクルの選択ができたのですが、「会社で使うかもしれない」「チャレンジしてみたい」ということで、オラクルの勉強をすることにしました。これもまた難しい試験らしいですね……;受かればミラクル(奇跡)らしいです\(^q^)/でも今受けると、学校割引?で受験料が普通に受けるときよりお得なので、受けてみようと思います。せっかくですしね、チャレンジだけはしてみようと思いますww
平穏なテスト結果。 日常生活。 2009年10月14日 今晩和。応用の午後問題があまりできませんでした管理人、きりです。模擬試験を開いて一問目が擬似言語で、必答とか悲しすぎる……orz昨日やった午前問題はそこそこできたのですが、今日午後をやってみて見事に撃沈しました。やっぱり午後問題は難しい……、解説をしっかり読んで、もう一つくらい模擬試験解こうと思います。付け焼き刃ですが……。もうやるしかないですから、がんばりますー!明日から詳細設計が始まります。こちらも頑張らないと、かなりハードスケジュールのようなので大変そうです。