個性色々バザーの品物。 日常生活。 2009年10月29日 今晩和。我が学校祭で毎年恒例のバザーで、今年は売上を寄付せず学生のために使うという決定を聞いてちょっと嬉しくなった管理人、きりです。学校祭も最後ですからねぇ……。学校もなくなってしまうし、最後に1年生、2年生みんなでぱーっと遊びたいものです。というわけで、その収入源となるバザーの品物をここ数日間で学生会が回収していました。私は姉が持っていたタンブラー?のようなものを出しました。お友達は「温泉卵作り器」とか「ヘアアイロン」といった、バザーで出すのはもったいないんじゃないか?というものを持ってきていました。売上がたくさんでるといいなぁ……♪ PR
時間のなさに泣けてくる。 日常生活。 2009年10月28日 今晩和。オラクル勉強は睡魔との戦いだと信じて止まない管理人、きりです。90分のほぼ座学はきついです。今日はOSの授業をしました。unixとかLinaxとかの歴史や、windowsの歴史、バージョンの解説などを聞きました。正しく言うと聞き流していました\(^q^)/先生の口から出る単語が専門的すぎて理解が難しかったです。来週からは実習に入るらしいので、しっかり身につけたいものです。。。そして文化祭の準備。最近は、サブリーダにもかかわらずゲーム制作に力を入れている管理人です。でもいいんだ、リーダの許可を取ったから!!なんて言ったって、リーダがゲームのマップ作成の仕事をするはずだったのですから^^(実は同じゲーム班ww)今日はリーダの代わりに一時間でマップを二枚描きました。久しぶりにマップを描いたので以前よりは制作スピードが落ちましたが、初心者よりは早く作れると思っています←自負テストプレイをするのが楽しみです^^はやくできないかなぁ~ww
その手を休めず。 日常生活。 2009年10月27日 今晩和。一つ一つ仕事を片づけている管理人、きりです。とりあえず、スピーチと追加顔グラフィックは終わった!また追加はあるだろうけど……。あとはまだ描き終わっていない2名を描くのみ!?学校祭のホームページ制作も依頼されていたのですが、昨日頑張って作り終えました!フラッシュをgifにしたり、素材を作ったり……忙しかったですがそこそこ満足行くものができました。ではでは、おやすみなさいです。
やっぱ地元でしょう。 ゲーム関連。 2009年10月25日 今晩和。やることあるのにゲームにはしった管理人、きりです。今日はすずぬーと氏のflash作品「都道府県対戦」で遊んでいました。見つけたのはしばらく前なのですが、自分の地元でスタートするといつもクリアできず、結局飽きた記憶がありました。しかし姉が隣でやっていたのを見てまたやりたくなり、プレイしてみました。いつもは防衛に力を入れるのですが、今日は思い切り攻めてみました。1ターン目から隣県に攻め入ったりしたので、序盤から領土が増えてウハウハでしたwwそんなこんなで遊んでいる内に全国統一を成し遂げました。自分の地元で統一って、(現実での存在が地味なだけに)何だか嬉しくなります。おまけも難しかったですが、何とかクリアできました。明日からまた学校です。卒研三昧~orz
明日こそは……。 日常生活。 2009年10月24日 今晩和。朝からバイトで何だか調子が出ない管理人、きりです。うーむ、何だかだるいです。疲れているのかな?仕方ないので、帰宅後は何もせずにだらだらとしていました(ちょっとゲームをしましたが;)明日はゲームに使うイラストを描かねば!時間が足りないので頑張りたいと思います^^明日は12時からバイトです☆休み欲しいけど、文化祭や資格試験でいっぱい休みいただいているのでこれ以上無駄に休めない\(^q^)/