忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月一ペースで風邪とか嫌だ。

今晩和。風邪引いちゃいました管理人、きりです。お陰で卒研の作業に集中できません。困った;

先月のはじめに熱を出す風邪を引き、そして今月も風邪を引き……ってひきすぎじゃい!
早く治したいものです……;

PR

最近のプリクラってすごい。

今晩和。昨日のことになってしまいましが、友人2人と遊んできました管理人、きりです。

午前中にしろだまさんの運転で、県庁所在地にある某モールへ出掛けました。出かけることすら久しぶりだったので、ずっと歩いていると足が痛くなりました。

ついて早々行ったのがゲーセンww
タライさんが相変わらずクレーンゲーム好きで、サクサクと挑戦している姿に「社会人ってすごいなぁ(いろんな意味で)」と思いました。決断の早さが半端ないのです^^
「買わないで(やらないで)後悔したくないから」というタライさんの清々しさ……見習いたいものです。

さて、2年ぶりくらいにプリクラを撮ったのですが、最近のプリクラは撮った写真データを携帯電話に送信するサービスも行っているのですね!
フレームを選ぶだけだった昔に比べると、大幅な進化を遂げたものです(しみじみ)

帰り際に、ミ○ドが100円セールをやっていたので寄ってみたのですが、見事に長蛇の列でした。姉が大好きなポンデ・ダブルショコラ?(ココア色のポンデリングにチョコレートをかけたもの)を買えたので満足です^^

今度二人と会えるのは月末の27日。中学校時代の友人2人とも会えるので、こちらも楽しみです。出費が痛いですが\(^q^)/

バイトが無くなって、初の休日前日。

今晩和。席替えしました管理人、きりです。いつもと違うところから見る風景は、新鮮でした^^

今日はいつも通りの生活に戻り、授業と卒研をやりました。
唯一の授業であるoracle対策では、oracleデータベースのインストールをやりました。何とかうまくいったみたいで良かったです^^

卒研では、本発表に備えて各自役割分担したものを進めました。私はシステムのデモンストレーションを行うことになったので、その流れづくり……ではなく、普通にシステムのデバッグ作業とシステムのデザイン調整を行っていました。
デモのシナリオづくりも頑張らねば!

明日はバイトが無くなって初の休日。
幼稚園・小学校からの友人と遊んできます(`・ω・´)
彼女たちと遊ぶのは久しぶりなので、思い切り楽しんできたいと思います。

寒さが続く。

今晩和。寒さが苦手な管理人、きりです。

今日は夜になってから雪がちらつきました。
一昨日は大雪で大変でしたが、今日は積もるほど降っていないと思います。雪には困っていませんが、気温に困っています、寒すぎます;;

今週は現在進行形で技能照査を行っております。いわゆる卒業認定試験みたいなものです。情報処理の勉強から一年近く離れていたので、すっかり忘れていました(´・ω・`)

ただ、秋までに少し応用情報の勉強をしていたことと、ほんの2日前に高度試験の午前問題をやってみたことが役に立ったようです。よかった。

明日も試験が続きます。言語系の試験らしいので、しっかり復習したいと思います。COBOLとかもはや「懐かしい」レベルww
勉強していたの一昨年ですよ、一昨年ww
Javaも昨年のはじめ頃は勉強していましたが、夏以降はやはり卒業研究に集中してしまい、もうすっかり忘れていました。テキストの中身がこちらも懐かしいww

テストがちょっと心配です(´・ω・`)

素敵な花束頂きました。

今晩和。何とか28日の動作確認試験をパスしました管理人、きりです。合格率は50%だったらしいです。

動作確認試験は、作ったシステムのデモをするという試験だったのですが、直前(30分前)だというのにリーダーがSQL文のエラーをだしまくっていて肝が冷えました。

※試験前に完成していない部分は「この部分ができていません」と申告しなければならず、その場所以外でエラーの一つでも出すとその時点で不合格となってしまうのですorz

「システムが不安定になるからやめてくれ」という、私ともう一人のメンバーH君の必死な訴えで、リーダーはしぶしぶプログラムの修正をやめてくれました。

結果は何とか条件付きで合格。よかった……。




今日で、アルバイトを辞めました。卒研でいろいろと忙しくなること、資格試験の勉強もしたいということ、休日まったりと過ごしたいということ、いろいろと理由があります^^;

学生生活も残り少ないですし、自由に過ごせたら良いなと思います。内定先への提出物の期限が間近に迫っていたり、卒研もギリギリハードスケジュールだったりとまだまだ予断を許さない状況ですが。。。

主任から頂いた素敵な花束!
▲主任から頂いた花束。とってもきれい!!(絶対見ていないだろうけれど)ありがとうございます!!