配属になりましたが。 日常生活。 2010年06月04日 今晩和。配属後も勉強を続ける毎日を送る管理人、きりです。配属後はノートパソコンを与えられ、ひたすらJavaの試験対策の毎日です。直属の上司からSSをエクセルに張り付けるという簡単なお仕事を貰って、それをやりつつ勉強をしています。私の配属された部署は比較的暇(仕事がないといえば聞こえはよくないですが;)なので、残業に縁もないままのんびり勉強しています。現在本社ビルにいるのですが、勉強しているのは自分の会社のオフィスではなく、自分の会社と取引をして下さっている会社のオフィスなのです。(階が違うと会社も違うところが入っています)要するに居候している身です。なぜそこにいるのかというと、直属の上司(OJTをして下さっている上司)のお仕事場がそこだからです。私の部は比較的お客様先での業務が多く、上司曰く「(本社にいる時間が少なすぎて)本社がアウェイ」状態だそうですが、新人社員の私にとっては本社も客先もアウェイです。同期の姿さえ見られない客先は精神的にしんどい……です(´・ω・`)でも、今日は帰るときに「お疲れさまでした」といったら、客先のおばさまがこちらを見て「お疲れさまでした」と返してくれました。それだけでどんなに嬉しかったことか!とりあえず、体調を崩し気味なのでよく休みたいと思います。休日最高! PR