忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生存報告です。

お久しぶりです今晩和!文化祭前後は納期の迫ったプログラマの気分を味わいました管理人、きりです。

なんだかんだで、ゲームは文化祭1日目に間に合いませんでしたorz
前日は作業を必死にやって、22時くらいまで学校で粘ったのですが……終わりませんでした。

なので文化祭1日目は一番ツクールを使いこなしているプログラム担当の男の子がせっせとデバッグと修正作業をしつつ、みんなでお客さんの対応をしていました。私たちの企画は創作ゲームの他にも、市販ゲームで遊べるものだったので、ゲームが完成しなくても充分企画は成り立っていたのですが、時折「創作ゲームがあるって来てみたんだけど」というお客さんもいて、遊んでいただけないのが本当に申し訳ない気分になりました><

文化祭返上でクラスメートが修正したゲームを今度は私が持ち帰り、最終チェックと修正を行い、次の日にシナリオ担当の風亜ちゃんに見て貰って最終チェック……完成!!となりました。

というわけで、2日目は無事にお披露目できました!!よかったです!!
プレイ時間が制作者の私でも1時間弱かかるので、文化祭に来たお客さんには少し長く、最後までやっていってくれる人は多くないんじゃないかと思っていましたが、意外にもエンディングまで辿り着いてくれる方が多く、たとえバッドエンドだったとしてもちょっと嬉しくなりました。

ちなみに、私はラストダンジョン~エンディングという、とてもオイシイ部分の作成を担当したので、お客さんがプレイしているゲームの、特にエンディング部分を(・∀・)ニヤニヤしながら見ていました^^(端から見たら変人)

ちなみに、私の姉は「心無き者」エンド(バッドエンディング)を迎えたらしいです。(エンディングでは、そのエンドの特徴を表す称号が与えられます)

他の制作者に許可が貰えたら、こちらでも公開したいと思います^^
PR