忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お試しでもボリューム満点。

今晩和。2年生の卒研に参加している管理人、きりです。本日でテスト終了いたしました!!終わった!!よかった!!

前日以前に行ったテストの答案が早速4教科分戻ってきました。なんとか7割とれました(私の学校では6割以下が不可として追試扱いになります)このまま7割以上の結果を残してくれると良いな……というか残してくれないと困るのです。

放課後は久しぶりにのんびりとパソコン(いつものことですが)
そこへ2年生がやってきて、卒業研究で制作しているシステムの挙動を確認して欲しいとのこと。どうやら学校紹介兼脱出ゲームを作っているらしいのです。

早速プレイ開始!
感想はとにかくグラフィックがすごかったです。遠近法もばっちり、奥行き感が素敵な学校内の絵でした。謎解きもそこそこの難易度で、体験版と銘打ってあったので完全版はもっとボリュームがアップするようです。ちょっと楽しみww

プレイ時間は脱出ゲームになれていない友人は20分弱かかっていましたが、私は10分弱ほど、クラスメートに至っては10分を切っている方もいました!
2年生は平均プレイ時間が30分だったらしいです。1年生の方が割と頭が柔らかい……?


私も1年後には何かシステムを作り上げているのでしょうか……、研究テーマ何にするんでしょうね……。
PR