忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリーでCOBOL。

今晩和。のばしにのばした爪を切りました管理人、きりです。グーにしたとき爪が手のひらに刺さりませんよ、やった!


そして今日はたらいさんのお誕生日です、おめでとうございます!!


今日はちょっと調べものしていました。
私は学校でCOBOL(コボル)というプログラミング言語を学習しているのですが、当然ながらエディタ(開発ソフト)が学校のPCにしか入っていないんですよね。
そうなるとやっぱプログラミングを家でもやりたいなーって思うじゃないですか(え、思わない?

なのでインターネットで検索をしてみました。私の希望はフリーでビルド(プログラムの文法チェックと実行ファイルの生成)ができるヤツなんですけどね……。学校と同じヤツ見たら、うん十万とか値段が半端なかったっス。

仕方がないのでいつものべくたーさん(リンク参照)のところで検索したところ、実行ファイル生成までは行かないものの、コンパイル(文法チェック)まではしてくれるフリーのソフトを見つけました。若干学校で使用しているものとやり方に違いはありますが、プログラムのベースは同じようなのでよしとします。

まだ授業でやっていない命令文のサンプルとか入っているので、予習がてらいじりたいと思いますww

PR