めっさおひさしぶりです。 日常生活。 2008年03月04日 今晩和。前期の結果待ちの管理人、きりです。私立の時といい、この間が嫌いです。久しぶりに開いた忍者ブログの管理画面に、新機能で絵日記とやらがありましたが、デジタル画が描けない私には無縁の機能☆でございましたorzしかし私も絵描きの端くれ、デジタル画に挑戦しようと一応3年前にペンタブレットというものを購入したのですが、当時はなかなか馴染めず『新しいパソコンを買ったら使おう』と考えておりました。そして高校も終わり、前期試験の前日に親がほぼ独断で購入したパソコン(OSはvista)にペンタブのドライバを先ほどインストールしようとしたところ……インストールできない。vistaにしてからというものセキュリティが強すぎだったのでどこか不調なのかと思い、インターネットで検索をかけたところ……どうやらvistaに対応していないらしい。ということが判明いたしまして……orz宝の持ち腐れをした挙げ句使わないままお蔵入りですかそうですか(泣)vistaはmidiに関しても不満があるのですよね……。vista内蔵の音源で聞けないmidiがあるのですよ……XPだと代替発音機能が付いているから……云々。気になる方は検索かけてみてくださいませ。とにかくツクラーである私にとってはにとっては大きなダメージでした。現在は無料の別音源を追加して聞こえるようになりましたが。まぁ、ツクール2000が動いてくれたことには感謝しますけどねw PR