騒音自動滅却能力発動。 日常生活。 2007年09月12日 今晩和。ちょっとのどが痛い管理人、きりです。最近は寒いので体調管理をしっかりせねば。さて、今日はバドミントンではしゃぎすぎました。相手をしていてくれたYちゃんの左こめかみあたりをスマッシュが掠めたのです、危うく目に当たるところでした。危ない危ない……そしてYちゃんごめんなさい……。幾度と無く前科(加減無しスマッシュを人に当てた過去)のある身なので、普段は一応力加減とかコースとかをできる範囲で調整しているのですが、テンションが上がると羽目を外してしまうようです。。。以後気をつけます(戒そして、今日のお天気の変わりようはびっくりでした。お昼頃まで雨が降っていたのに、一時過ぎには晴れに変わっていました(汗そして雨が降り続くにもかかわらず、学校の耐震工事は激しく騒音を響かせていました。先生方は眉間にしわ寄せ「うるさいな……」といいたげな表情。口に出す先生もいますが。しかし私はそろばんを習っていたせいか、周囲の雑音って割と平気なんですよね。そろばん塾内は常にパチパチと弾く音が響いていたので、ずっとやっていたから雑音に慣れたんですね、多分。雑音自動滅却スキル発動(笑)しかし……先生方の授業中の声が騒音にかき消されるのはちょっと問題かと……(焦 PR