今晩和。自分の存在に自信が持てなくなった管理人、きりです。
そう、その原因は数学の課外でした……。
(二日間無断欠席の)先生、出席をとる。←根に持ってる。
↓↓↓
先生「○○(私の苗字)」
私「はい」(先生から見ておよそ右斜め45°、3mの位置に居ました)
先生「休みか」
私「Σ(´Д`;)チョットマッテヨセンセイ!」
先生「灯台もと暗しだな、ハハハ」
……orz
↓↓↓
授業の合間に問題を板書するよう指名される。
しかし、いまいち解き方が分からず行き詰まる。
↓↓↓
質問するべく、ありったけの勇気でチキンハートに火をつけて、挙手!!
↓↓↓
先生接近。
↓↓↓
先生「この問題を解くには、まず式を微分して……(以下略」
ただし、対象:生徒全員。(明らかに私が見えていない)
↓↓↓
先生、手を挙げていた他の人の元へ去る。
↓↓↓
私、取り残される。(結局解き方分からないまま)
先生に頼るのは止めました。
私には頼りになる友達がいるものっ!!
さて。昨日宣言したとおり、パンプキンチーズタルト完成いたしました。試食もしっかり完了しました。あんまり甘くないです、甘党の方はごめんなさい。
因みに先着8名様限定w
アスパラさんの所から掻っ払って勝手ながら頂いて参りました。
【校則バトン】
【 】に言葉を入れて校則を作るバトン☆
・【宗教的】な物を持って来てはいけない
・校長を【凝視】してはいけない
・休み時間は【着席】をしてはいけない
・授業中は【親身】にすること
・部活動中の【精神統一】は認める
・【バンジージャンプ】は全面的に禁止する
・水泳時は【酸素ボンベ】を着用すること
・【校歌斉唱】は本当は禁止だがどうしてもしたい時はしてもよい
・犬が運動場に現れたら【校内放送】をすること
・テスト時は【時刻表】を見る事を認める
・文化祭では【ライトアップ】をしなければいけない
・給食のピーマンは【デッサンのモチーフ】にしてもよい
・朝は【クラスのアイドル】に向かって『萌えぇ~』と言わなければならない
・悪い事をしたら【募金】を【指定最低額の2倍払わさ】れる
・この学校の校長は現在【Lv.45】である
・援助交際は【二次元まで】となら認める
・【ある順番で3Dスティック】を倒したら進級
・【1投で2レーンにわたって存在するピン】を倒したら卒業
※参考動画 動画コレクションサイト「webtube」
http://webtube.jugem.jp/?eid=177
・異性には【笑顔】を見せること
このバトンをコメントした人に渡すこと。
……?
PR