忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

究極の忘れ物。【なりきりムスカバトン】仕様:バトン付き

【なりきりムスカバトン】

【ルール】

●このバトンが回ってきたら、その日の日記だけ、全てムスカ口調で進行してくれたまえ。

●ムスカ口調について説明しよう。語尾は「~だ」「~のだよ」「~たまえ」「~かね?」「~がね」などであり、一人称は「私」だ。ですます口調は、基本的に使わないでくれたまえ。

●「目がぁ!目がぁ!」「人がゴミのようだ!」など、数々のムスカ名言の使用も可能だ。使う機会があればの話だがね。

●日記に書く記事の内容は、別に普段と変わらぬ内容で構わない。ただし日記の最後に「次に回す相手の名前」を記入するのを忘れないでくれたまえ。


明日で春休みが終わってしまうのだよ、そして何故今日このバトンに答えようと思ったのか、自分でも分からないのだよ。

さて、このブログを読んでいる皆、元気かね?
明日の午前は買い出しに借り出され、午後は英語の塾というダブルパンチを喰らいながら春休みの締めを飾る予定の管理人、きりだ。

遂に明後日は始業式だ。
実は……といっても数日前にブログで書いたから『実は』なんて使わなくても良いのだが、5日に登校日があったのだよ。
登校日には掃除に使うジャージのズボン(着替える)と新しい雑巾を持っていけば良かった、だからそれだけをもって行ったのだ。

そして私は学校の昇降口に着いたのだよ。その直後、私は重要なことに気がついたのだ、何だか分かるかね?

上履きを家に忘れたんだ。

どうだ『素晴らしい!!最高のショーだ』とは思わんかね!?

……思わない……?
……私も今そう思ったところだ。

つまり何が言いたいかというと、始業式の日は上履きこそ忘れないよう心がけたいということだ。
皆も上履きは重要な『持っていくべき物』だと覚えていてくれたまえ。



……この記事についているバトンまでこの口調を続けるのはさすがにきついと思わんかね?
というわけで今日はここでさらばだ。……ん、回す相手を忘れている?
細かいことは気にしてはいけないのだよ。私はいつもアンカーを務めているのだから。これでも小学生の頃、リレーに出場したときはいつもスターターだったのだがね。では、今度こそさらばだ!
珠百合さんより頂きました…………【タイトル不明】のバトンです。
因みに珠百合さんは私が「(ムスカとか答えにくいの回すんじゃネーヨ)」 とか思っていると答えていますが、決 し て そんなことはありませんから!!
珠百合さんにバトンいただく度にドキドキしながら答えています(>x<”)←(どういう意味だ。というか照れるな。


■ダレに回すかを⑤人選んでください!
……五人か…………無理だな、うん。
というわけで答えられないであろう環境の方も無理矢理参加w

①たらいさん。
②しろだまさん。
③アスパラさん。
④マリモさん。
⑤邑里さん。

■その⑤人との関係ゎ?
全員顔見知り。(要するにオフ友


■その⑤人との共通点ゎ?
全員絵を描く趣味がある。仲間ww


■⑤人のいいところゎ?
みんな優しい・話すと更に楽しい・笑顔が素敵w←(変


■⑤人に回した理由ゎ?
勝手に回しても怒らない優しい人たちww


■⑤人との出会いゎ?
幼なじみ・小学校・高校ww


■この⑤人が居て良かった⌒と思うこと。
変わり者だからなのか友人の少ない管理人の心の支えになってくれていること。


■この⑤人とゎ今後どうして行きたい?
末永くよろしくお願いしたいです、はい。


■⑤人ゎ自分のことを、どう思ってる?
どう思っているんでしょう……。悪く思われていないことを祈ります。……読心術を心得ていないため分かりません!!(泣←泣くな


■⑤人と喧嘩した事ある?
喧嘩と呼べるような物をしたのはたらいさんだけかも。
といっても幼稚園のころの些細な喧嘩ですが。


■⑤人は①生の友達?
もちろん!!←一方的意見。
PR