さむざむ。 日常生活。 2010年12月13日 今晩和。寒さに弱い管理人、きりです。突然寒くなりました……(´・ω・`)※今日はちょっと愚痴っぽいのでご注意を。(要反転)<はじまり>今日は専門時代の友人とほんのちょっとskypeでチャットしていたのですが、まだまだ視野が狭いなと思い知らされました(´・ω・`)世の中見渡してみれば、いろんな就業状況の人がいるわけですよね。休日出勤が当たり前だったり、毎週のように休日の曜日が違ったり。有給がなかったり、ボーナスがなかったり、組合がなかったり。それで、視野を広げるにはもっといろんな人と関わらないとダメかなぁと思ったり。でも何だろう、結構強くそれを躊躇う自分がいる。何だろうこのもやもやしたものは。昔からこんな感じだったっけ……?昔はもう少し社交的だった気がするんだけど(でもそう思えるのも小学生の頃くらいだしなぁ)まぁでも、こういうのって、結局は自分から動かないと解決しないんですよね。なので、まずは自分を素直に出すことからはじめてみようかなと思います(`・ω・´)この広いネット上の片隅で「自分の世界」をそっと広げてみたいという願望はあるのでイラストでも、小説でも、ブログでも(ブログは最近割と素が出ている気がします)ちょこちょことがんばろー。他人の目を気にしすぎる傾向があるので、絵とか小説とか結構出すのに勇気いるんです(笑)あ、でも絵は最近そうでもなくなってきたかな?次は小説を頑張ろう。でも、いつでも感謝と謙虚さは忘れずにいなければ。<おわり> PR