忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

何でもかんでも保存は……。

今晩和。電車の広告を見るのが好きな管理人、きりです。電車の電光掲示板の近くにある小さな画面に映る、音声のないCMも好きです。

さて、今日は会社の帰りに電車に乗っていたところ、気になる広告が2つありました。

一つめ!

ラサール中学?の入試問題が載った広告でした。
植物が「イチョウ」「ゼニゴケ」「アサガオ」「シイタケ」……あと一個あったはず、の5つの植物があり、以下の条件を示したとき、同時に2つ以上の植物が当てはまらないようにするにはどの順番で条件を示せばよいか、という問題でした。
(要するに、いきなり2を選ぶと「イチョウ」「ゼニゴケ」……と複数当てはまってしまうので×という感じ)

>条件
1 育つのに光が必要なもの
2 育つのに水が必要なもの
3 種子を残すもの
4 果実を残すもの
5 これもあと一個あったはず(忘れたw

というクイズがついた広告でした。こういうのって面白くて好きです。
で、何の広告だったんだろう\(^q^)/


二つめ!

こちらは某有名な結婚雑誌ですが、そのキャッチコピーにちょっと違和感を覚えました。

『結婚準備の進め方 永久保存版』

……。

結婚準備の進め方を永久保存=結婚した後も結婚をする機会がある=離k(ry……に思えるのは私だけだろうか。

き、きっと他の人の結婚式に出席するときの参考になるような情報も入っているんでしょうね。うん、きっとそうだ^^;
というかのために保存しておくんでしょうね、きっと!
PR