忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

ばっさりだけど、仕方がない。

今晩和。会社の自販機のコーヒー(カフェオレ)を飲み比べるのが楽しい管理人、きりです。今のところ牛○屋さんの珈琲が一番かなぁ……安いし苦くないし←

さて、今日はせっせとコードを読んで流れの理解をしていました。メソッド(システムの数ある機能の中の、更に小さな機能の単位だと思っていただければ)をたどって、クラス(メソッドが集まった、ある程度機能がまとまったもの)をあっちへ行ったりこっちへ行ったり……いちいち画面が開いたり閉じたり……ふおおおぉぉぉ!混乱する!!

地道にプログラムを読み進めていたのですが、終業後あちらの会社の社員さんに「コードを始めから全部たどっていくのは時間の無駄。ある程度流れが分かったならプログラムで組んだ方が理解が早い」という趣旨の発言をされてしまいました(´・ω・`)バッサリ
悪意のある言い方ではなかったのでイラッっとはしませんでしたが^^

確かにプログラム作った方が理解は早まりますが、構文すら危うい現在はこれしか方法がないのですからしょうがないのですよー……今はネット上に知識が溢れていますが、私たちのやっていることに関しては、グーグル先生もお手上げなのですよ。

って先輩が言ったら何となく納得してくれました。今は少し慣れたそうですが、同じ苦労を数ヶ月前にしていらっしゃるものね……;


明日は早くも締め切り!(急ぎではないのでそこまで厳しくはないそうですが)
けど本社からOJTの主任が様子を見に来ます。タイミング悪いわww

PR