その黒き影、真夏の敵。 日常生活。 2010年06月07日 今晩和。連日買い物でお金が飛びまくりの管理人、きりです。いえ、必要なものを買い込んでいるだけなのですが……。今日はいろいろなものと、蚊取り線香(アースノーマ○ト)とウナコーワク○ルを買ってきました。モスキート対策です☆(どうでも良いですがモ○コシヘッドは苦手です)私の住んでいるところの近くに商店街があるのですが、半径100メートル圏内に薬局が6,7軒くらいあります。無駄に激戦区ですwwなので何軒かハシゴ?しながらお買い物しました。同じ商品一つとっても値段がバラバラなので、比較しながらお買い物していました。これがまた大変だけど楽しい^^さて、明日は同期の子の誕生日。どうやら仕事の後に飲み会があるようなので参加してきます。またお金が飛びます^^ PR
キリのクリームチーズ。 日常生活。 2010年06月06日 今晩和。今日も元気に家に引きこもってゲームとお菓子づくりしていました管理人、きりです。あ、買い物にも行きました……。本日作成したのは、ブルーベリーレアチーズケーキ(長)です。写真は明日にでもアップできたら良いなと思います。今回は2層になってます!でもブルーベリージャム入りの方が多い気がするから、バランス悪いかもですw明後日誕生日の同期の女の子二人にプレゼントします^^こんな少ない同期の中で(しかも女の子同士で)同じ誕生日って、ある意味奇跡じゃないかと思います。すごい。今回使用したクリームチーズは、kiriのクリームチーズです。いつもは雪印とかを使っているので縁がなかったのですが、スーパーで安売りしていたので買ってきて使ってみました。明日味見してみて、どんな感じかチェックしたいと思います。おいしいのかなー。明日からもお勉強!なんかオラクルのインストールやらされそうだから予習しておこう。
何が面倒かというと。 日常生活。 2010年06月05日 今晩和。平日の昼食はお弁当を持っていっています管理人、きりです。私の勤める会社はビルの中に入っており、社食のようなものがありません。なので、私はお弁当を持っていっています。お弁当を作るのはそんなに時間がかからず、かつ昼食代が浮くのでとても嬉しいのですが、何が面倒かというと……帰ってきてからの洗い物。お菓子づくりの時といい、意外と洗い物が面倒と感じてしまいます^^;でも昼食代は抑えたいので頑張ります。今日は一週間分の疲れをとるためにぐっすり寝ていました^^明日は買い出しやら色々やる予定です。では、おやすみなさいまし。
配属になりましたが。 日常生活。 2010年06月04日 今晩和。配属後も勉強を続ける毎日を送る管理人、きりです。配属後はノートパソコンを与えられ、ひたすらJavaの試験対策の毎日です。直属の上司からSSをエクセルに張り付けるという簡単なお仕事を貰って、それをやりつつ勉強をしています。私の配属された部署は比較的暇(仕事がないといえば聞こえはよくないですが;)なので、残業に縁もないままのんびり勉強しています。現在本社ビルにいるのですが、勉強しているのは自分の会社のオフィスではなく、自分の会社と取引をして下さっている会社のオフィスなのです。(階が違うと会社も違うところが入っています)要するに居候している身です。なぜそこにいるのかというと、直属の上司(OJTをして下さっている上司)のお仕事場がそこだからです。私の部は比較的お客様先での業務が多く、上司曰く「(本社にいる時間が少なすぎて)本社がアウェイ」状態だそうですが、新人社員の私にとっては本社も客先もアウェイです。同期の姿さえ見られない客先は精神的にしんどい……です(´・ω・`)でも、今日は帰るときに「お疲れさまでした」といったら、客先のおばさまがこちらを見て「お疲れさまでした」と返してくれました。それだけでどんなに嬉しかったことか!とりあえず、体調を崩し気味なのでよく休みたいと思います。休日最高!
歓迎されたようです。 日常生活。 2010年05月31日 今晩和。非常に眠い管理人、きりですー。はじめに……記事が複数表示されていたようです。昨日更新されにくくてボタンを何度も押してしまったのが原因のようです。お見苦しいところをお見せしてすみませんでした。さて、今日はついに現場配属!配属先は基本的に顧客先での勤務がメインらしいのですが、幸いなことに、しばらくは本社でお勉強らしいです、やったね☆お仕事終了後、プチ歓迎会と言う名の飲み会行ってきました。本当に飲み会多いな……。今回は部長課長クラスの方と先輩社員の方々におごっていただいてしまったwwごちそうさまでした。