私の歩いた意味は。 日常生活。 2010年06月26日 今晩和。お中元を見てきました管理人、きりです。実家に送る予定です。せっかく都会?にきたのだから、それなりにおいしそうなものを送ってあげようと意気込んで、3軒ほどお店をまわりました。パンフレットを入手したり、お中元ギフトを観察したりしたのですが、部屋に戻ると実家にいる母から電話が。「お中元くれるんだよね? いまテレビで○○っていうのがやっててさー、これおいしそうだから送ってくれる?」……。私の半日は何だったんだろーww(´∀`) PR
貴重なお天気。 日常生活。 2010年06月24日 今晩和。飲み会の次の日は寝坊と戦う管理人、きりです。今日も寝坊した\(^q^)/7:30起床でした。今日は貴重な晴れという予報だったので、早起きして洗濯しよう!と思っていたのですが、寝坊のお陰で予定が見事玉砕。でもなぜかそういうときに限ってお弁当をしっかり作ったり、着替えに時間をかけたりするんですよね……なんででしょう。謎すぎます、自分。そのくせ朝ご飯は適当で、ゼリーと炊き込みご飯とシューマイとかいうよく分からない組み合わせでした。いえ、おいしかったですけど……。明日は寝坊しないように、早く寝ようと思ったのですが……。洗濯、なぜかお弁当のおかずづくり、といろいろとしているうちにもう24時近く……orz頑張って今日中に寝床に付けるようにします。明日は給料日。会社の利益になることどころか、資格試験のテキストと問題集買わせたり、eラーニングで教育させてもらったり、何かと会社にお金かけさせてばかりの社員ですが、お給料を頂いてしまいます。うー、はやく業務がこなせるような実力と自信が欲しいものです。資格云々とっても、知識だけでは役に立てません……(´・ω・`)
歓迎されているようです。 日常生活。 2010年06月23日 今晩和。まだまだお子さまな管理人、きりです。今日は新人歓迎会でした!お忙しい中12名の先輩社員の方に参加いただきました。歓迎されてるんですね、改めて嬉しく感じます^^自己紹介したり、自分のことをしゃべったり、お子さんの話を聞いたり(笑)いろいろとお話しできて楽しかったです^^前回の飲み会もそうだったのですが、課長さんがすごく面白い方で、トークが上手というかとても引き込まれる話し方をしていて、ちょっと驚き。普段は首都圏内各地の作業場で仕事をしているのでなかなか会う機会がありませんが、こうした飲み会で楽しくおしゃべりできるのは嬉しく思います。来月、再来月くらいには懇談会という名の飲み会があるらしいので、また参加できたらなと思います。結局、今日お話した方の名前が覚えきれなかったので、次お会いした際は覚えたいです^^;
連日飲むほどおいしいのか。 日常生活。 2010年06月22日 今晩和。コーヒーがないと勤務中、睡魔に負ける管理人、きりです。毎日覚醒の代償に80円が飛んでいきます……。私は基本的に飲み物(麦茶)を小さめのポットに入れて会社へ持っていくのですが、私の上司はなぜかいつも「大人のキリ○レモン」を持ってきます。毎日飲むほどおいしいのか、普通のキリンレモンとどう違うのだろうと気になって、買ってみましたー^^しかしまだ飲んでいません←買ってきたものの、夕御飯を食べていたらすっかり忘れていまして^^;なので味見は……明後日の朝か夜かと思われます。明日は飲み会(歓迎会!)で、きっと飲めないと思うので。
それだけは、許せない。 日常生活。 2010年06月20日 今晩和。ネットはライフラインの一つである管理人、きりです。ワンセグは3チャンネルぶんくらいしか映らないし、新聞はとっていない。携帯電話もあるけれど、やっぱりネットがないと寂しいものです。それが危うく、利用停止になるところでした^^;いえ、私が料金払っていなかっただけなのですがね。クレジット払いにしたから大丈夫だろうと思っていたら、今月からでした(先月分が未払い)利用停止のはがき?がきてびっくりしましたです;本日ちゃんと支払ったので、止められはしないと思いますが、ちょっと心配ww