忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきとしいけるものたち。

今晩和。朝方目を覚ましたら大雨、二度寝してもう一度目を覚ましたら快晴だったので驚いた管理人、きりです。あれ……?

いい天気だったので父が庭を眺めていると、庭の芝の上に小さなカナヘビを発見。私を呼んで二人で子カナヘビの様子を眺めていました。

やたらとぎこちない動き(カクカク動いていました)をしたかと思うと、突然全く動かなくなる。かと思えば餌の虫を発見して飛びかかる……見ていておもしろかったです(´∀`*)
ちなみに母はカナヘビが大嫌いです……なんでだろ、かわいいのになぁ。


目を離してしばらくすると、カナヘビはどこかへ行ってしまいました。

しかしふと目の端に映ったのは……

▲壊れた脚立の穴から顔を出すカエル。
その様子がかわいくて、思わず吹いてしまいましたww

ちなみに夕方カエルの様子を見たら、更に穴の奥へ引きこもっていました。……気に入ったのかな?
PR

神奈川→実家。

今晩和。ブログサボり気味の管理人、きりです。なんか色々やってるといつの間にか深夜になっています……(´・ω・`)

今日は風亜ちゃんを始めとする専門時代の友人たちと遊んできました。
予定では正午に集合して、それから何をするか決めようという風になっていました。

何をしようかと考えましたが、天気はあいにくの雨+合流した時点で既に男の子たちが対カラオケ用と思われるジュースを大量購入済みだったので、いつも通り(?)カラオケに行きました。

今日はどちらかというと高い声を出しやすい日だったので、高音域の多い曲をチョイス。高音域の曲は声をのばすのが気持ちいいです^^
途中で風亜ちゃんがOnly my railgunをリクエストしてきてくれたので歌ったり、某アニメのOP曲を威勢良く歌ったら実は1番しか知らなくて焦ったりしましたww

歌を歌っている途中で風亜ちゃんが挙動不審になっていたのですがアレは何だったんだろうww

カラオケの後は解散!
のはずだったのですが、まぁいつものことですぐに解散になるわけでもなく、2時間も立ち話していました。寒いといいつつだいぶ粘ったww

今回はいつものメンバー全員が集まらなかったので次は参加してくれると良いな(`・ω・´)


あと、カラオケの順番待ちしている最中、風亜ちゃんが「きりちゃんのキャラ描いてもいい?」って聞いてきてくれました。
もちろん!!
というか大歓迎!!
ヒャッハー!!
お願いします!!m(_ _)m

て感じでした。。。

しかし、うちのキャラは大体、私の脳内と誰にも見せないwordファイルの中に生きているので、資料が少ないという問題がww

時間の有効活用を目指して。

今晩和。二日連続で寝落ちしました管理人、きりです。電気代……うわああああぁぁぁ!!

いろんな意味で気を引き締めなければ。

さて、現在サイト先が一時的に東京になっています。なので明日は仕事帰りにそのまま実家に帰ろうと思います。
駅のロッカーに荷物を預けて……昨日から立てている計画の一部です。
一度部屋に戻ると、時間とお金がもったいないのです(´・ω・`)

明日は少し早めに家を出なければ!


9日は専門学校時代の友達と遊びます。
せっかくだから今度はお菓子作っていきたいな!

突っ走った結果。

今晩和。集中してお絵かきしていたらいつの間にか午前1時半になっていてびっくりした管理人、きりです。
明日も仕事だぞ、自分ww

今日は家に携帯電話をおいてきてしまい、いろいろと不便でした。
遅刻しそうになったのですが(結果的にはぎりぎり間に合いましたが;)連絡も出来ず、離れたところにいる上司にも連絡できず、何より19時までに帰ってこられなかった場合にかけたかった電気機器の点検日付変更の依頼が出来なかったのが一番痛いです(´・ω・`)

明日こそは日付変えて貰えるよう連絡しなければ……。

今のサイトではお昼ご飯が社食ではなく、コンビニ食または道ばたで販売しているお弁当しかないので、明日から手作りお弁当生活再開しようかしら……。

早くも1日目終了。

今晩和。手探りだらけの管理人、きりです。
ほんとに終わるのかなこれ、あうあう。

今日は0時近くになってもなぜか眠くないと思ったら、勤務地から東京までの移動に使った1時間弱、ぐっすり寝ていたことを思い出しました。

それで得た就寝前の自由な時間、どう有意義に使おうと考えていたんですが……すんません自由に妄想してました\(^q^)/

妄想しつつ、楽しくアハハ(´∀`*)とお絵かきをしていたのですが、ツンデレをデレさせたら随分かわいくなりました(自己満足

「妄想するだけならタダじゃないですか!」

……あれ、自分疲れてるのかな(笑)