やっぱり本社が一番。 日常生活。 2010年10月15日 今晩和。久しぶりの本社にほんのり落ち着いた管理人、きりです。周りが自社の人ってだけで何だか安心^^今まで客先に行くことが多かったためか、ずっと気を張ったままだったのかもしれません。同じ課の人たちは皆、客先に行くことの方が多いので「本社はアウェー」などと言いますが、私は本社の方が好きだなぁ。何度も受験しに来て思い入れがあるし、何と言っても同期をちらほら見かけるし、会って話ができる。先輩と話すとやっぱり緊張するし、○年目ということで壁を感じて気を使うけれど、同期だと(みんな年上ですが)同じ目線で話ができるので気持ちが穏やかになれます^^どうやら次の仕事が見つかるまで本社に待機の様子。今は準備中ですが、自社に開発環境が出来れば、仮に受注してもお客様先にわざわざ出向かず、本社でお仕事ができます。なのではやく環境が構築されることを祈るばかりです^^本社いいよ本社♪ PR
明日は久しぶりの本社です。 日常生活。 2010年10月14日 今晩和。配属後、4度目の勤務地変更となりました管理人、きりです。今日まで東京勤務でした。明日から来週にかけて本社勤務なので、毎朝品川まで満員電車にぎゅうぎゅうされる苦しみとしばらくお別れです、嬉しいな!しかし、2週間後の自分の勤務地が想像できないって、これどういうことでしょうww仕事とれたりとれなかったり……流動的すぎててんてこ舞いです。とりあえず明日行けばお休みなので、週末はゆっくりしたいと思います。
あっちへふらふらこっちへふらふら。 日常生活。 2010年10月13日 今晩和。早くもお弁当のネタが切れそう管理人、きりです。さて、明日も同じおかずだww現在とってもお仕事が大変です。仕事の内容ではなく、勤務先がころころ変わるのです。先月まで湘南の方に行っていたかと思ったら、今月に東京または本社、来週から未定wwという落ち着かない状況です。……湘南の方にまだ荷物置きっぱなしなんだけどな。いつ取りにいけるんだろう。。。
おべんとおべんとうれしいな。 日常生活。 2010年10月12日 今晩和。ご飯大好きな管理人、きりです。ご飯おいしいよご飯(´∀`*)白いご飯も炊き込みご飯もおいしい……v日本人に生まれて良かった!今日から本格的に昼食お弁当生活開始しました。といっても、朝に炊いたご飯と冷凍しておいたおかずを詰めて持っていくだけですが^^;明日は卵焼きでも作って持っていこうかなぁ~。
やはりゴミになるか。 日常生活。 2010年10月11日 今晩和。やはり自分に新聞は向いていないと悟った管理人、きりです。10月から3カ月、新聞を取る契約をしたのですが、実家にいた頃から新聞を読む習慣って無かったんですよね……。社会人になって、朝に余裕が出来たかというとそうでもなく、そもそも新聞が玄関のポストに直接投函されるわけではなく、アパート入口の集合ポストに投函されるので、取りに行くのが面倒なのです。朝の電車の中は睡眠時間に充てているので読む暇もなく、会社に着くとヤフーとかグーグルのニュースで大抵の情報収集を済ませてしまいます。家に帰ってくる頃には既に読む気は皆無。ポストから取り出してそのまま新聞をまとめておいてあるスペースへ、ぺいっとおいて終了。さすがにそのまま丸ごと捨てるのも気が引けるので、休日にちょろっと目を通すくらいです。(古い情報だけど、たまに新しい発見がある)……。もう二度と新聞は取るまい。