昨日頑張るって言ったくせに。 日常生活。 2006年12月19日 >「寒さに負けず、頑張るぞ!」(昨日のブログより)早 速 風 邪 気 味 に な っ た ! !頭痛いです……だるいし……(ダルダル~今日は友人が自動販売機で『おでん』を買ったのでその話をしようと思っていたのに……。年賀状絵を描こうと思っていたのに……(号泣。というわけでさっさと寝て、皆勤記録を止めないように元気になりたいと思います。。。では皆さま、お休みなさいませ。 PR
あと一週間。 日常生活。 2006年12月18日 冬休みがもうすぐやってきます!しかし私にはやるべき事が多すぎます。年賀状、テスト直し、冬休みの課題、物理の課題、塾……etc.年賀状……これが一番の曲者です。今週の金曜、土曜は奴と激しいバトルを繰り広げていることでしょう。通常版案は出来ているのですが……一部親しい人用のイラストを描かねばならぬのです、あぁ。サイトの方も更新したいのに……;明日はぁ~、バドミントン~♪先週は調子悪かったから今週は大丈夫かなぁ……。寒さに負けず、頑張るぞ!←今年は一度もストッキングはいていない。
MP3プレーヤー購入!! 日常生活。 2006年12月17日 今日は午前中にコジ○へ行って、MP3プレーヤー買ってきました!!家に帰ってきてからたくさん曲を入れましたよ♪(殆どゲーム用の曲が占めている?)明日からは音楽でウハウハしながら登校ですよ~♪(端から見たら変人?←自滅。電車の中で無意識に左右に揺れていたらどうしよう……。***本日は塾があったので帰りは友達と一緒だったのですが、電車の中で某漫画に出てくる指を鳴らして火を出す人について話をしました(バレバレ?)彼は一人暮らしだから料理も一人で作るのかとか、火力調整が出来る火が出せるならガスコンロ要らずだとか、火力が命の中華料理が実は得意料理じゃないのかとか。右手にお玉、左手に中華鍋で料理を始めようとしている彼の姿を二人で妄s想像し、それでは両手が塞がって火が出せないじゃないかという結論に至りました(何だそりゃ;私の出すいろいろな案に友達も笑ってくれて、とても楽しい時間が過ごせました。「また話そうね!」と言われたのでまたお話しする予定です。今度はもっとエスカレートするのかな……(ニヤリ
夢のMP3プレーヤー:バトン付き 日常生活。 2006年12月16日 明日、MP3プレーヤーを買いに行くことになりました(唐突だな。遂にAMEL&Cresのサウンドトラックがいつでも聞けるのかと思うとワクワクして堪りませんww 今もPCでBGMとして流していますし♪(溺愛個人的には・戦場を駆け抜けて(通常戦闘曲)・神無月(テーマ曲)・故郷は遠く(ゲーム後半のフィールド曲)・因縁の対決(帝国幹部戦…だったかな)が好きです。スパさんは確か「荒野の風」(ゲーム前半のフィールド曲)が好きなんですよね~。やっぱ良い曲だ……(うっとり バトン。
懐かしのドラクエⅢ 日常生活。 2006年12月15日 今日は家に帰ってきてから久しぶりにドラクエⅢのGBC版をやりました。そこで私は、数年前に手に入れたドラクエの四コマで「みずでっぽう」というアイテムがあったことに気づいたのです。どうやら、使うと人が飛び退くという面白そうなアイテム……(笑というわけでインターネットで入手方法を検索!!結果。GB版では『撤廃されました』。orzあぁ……そうですか。でも、いろいろな裏技を知ったのでやってみることにします。え?勿論勉強もしますよ?