ハンバーグってこんなに美味しいんだね。 日常生活。 2007年03月11日 今夜の夕飯はハンバーグでしたー。最近おろしポン酢がお気に入りの管理人です。以前は「断然デミグラスソース派」だったのですが、ある日生焼けのハンバーグに大根おろしとポン酢かけて電子レンジでチンしたら……激ウマハンバーグになっていましたwwwそれ以来ハンバーグのソースランキングが変動し、今ではおろしポン酢が最高位に君臨中です、はい。「大根おろしの辛いのが嫌なんだよなぁ……」って方も大丈夫!電子レンジで一緒に加熱するとあら不思議、全然辛くなくなるんです。私も辛い大根おろしが苦手でおろしポン酢を避けていたのですが、加熱すると辛くなくなるのを知ってからは上記の方法で作り続けています。興味のある方はどうぞ、試してみてくださいw………ハンバーグだけでこんなに語れる自分がスゴイかも。 PR
ちょっと気になるもちポテt(省略 日常生活。 2007年03月10日 今日は昨日に続いて、ある人から依頼されていたメールボックス整理をやりました。今日は41通も届いてました、驚異的です。まあ、殆どが『お金貯めよう』関連のメールなんですが……。サイトに行くと広告がバーンと出ていまして、それを読んでいると気になる文字が。何か変じゃありませんか?『アプローチにています』じゃなくて、『アプローチしています』じゃないですかね?私は結構誤字とか脱字が気になる方でして、父の作る会社の書類とかに目を通しては間違いを探して指摘していたりします。この間は『異動』が『移動』になっていたり、『ISO14000』(だったかな)が『ISO1400』になっているのを見つけました。学校のテストとかでも、誤字脱字を見つけては誰も見ないと分かっていても×を付けて直して自己満足しております。O型のくせに細かいことを気にする面がある管理人でした(笑
この連休に更新はあり得るか。 日常生活。 2007年03月09日 答え……無さそうです。←最低管理人。明日はお出かけで明後日は塾で明々後日はホワイトデーのお菓子作りで……予定がいっぱいいっぱいなんですよー。←言い訳じみた言い訳(意味不明。せめて今年一度も降らなかった雪をテーマにしたトップ絵だけは今月中に替えたいですなぁ~(何だか痛い。まさか暖冬だなんて……あの絵描く前は微塵も予想していませんでした……。春も近づいていますし、季節的な絵が描きたいですねぇ…。桜とか、パステルカラーとか。RSばっかやってる場合じゃないですね、ほんと。創作やろうよ、自分。
……笑った…。 日常生活。 2007年03月08日 明日まで三分切りました。今まで珠百合さんのところのブログで紹介されていたサイト(ブログ)読んで笑っていたら頬が痛くなりました。久しぶりにあんなに笑った……(汗明日もお休みです、取りあえず勉強に励んでみます。あとは裁縫とかなんとかいろいろ。携帯にやることリストという名目で書き出してみたら十個近くあった、やばいです;
楽しい楽しい休日。 日常生活。 2007年03月07日 本日web拍手がありました。してくれた方、ありがとうございますww今日はお休み一日目、ガンガンヒッキーやっていました。PCの前から殆ど動いていません……って、一応お勉強もしましたよ!←念のため。PCでゲームをやっていたら、アスパラさんからメールを頂きました。キャラの名前の付け方について聞かれました。改めて考えてみると、自分のキャラの名前の付け方について以前書きましたねぇ~。自分の特徴は①人のキャラと被らせたくない。②使う『音』が似たり寄ったり。(SやVを多用)……でしたかな。単語二つを繋げた名前の付け方を比較的多く使っております。ファイン+レイン→レイファン、とか。他には日本語をカタカナで書いてそのままとか。記す、標す→シルス、みたいな(安易;)【ちょっと気になった】yahoo!のニュースで見たのですが、「デスノートパソコン」なるものがあるらしいです。漫画&映画「デスノート」のデザインを使用したパソコンで、全世界で30台限定発売だそうな。記事に『はじめに自分の名前を入力するのが怖い』と書いてあり、確かに……と思いました。