積み重ね。:バトン付き 日常生活。 2007年03月16日 日記を書き始めようとしたら母に「何日連続で書いてるの?」と聞かれたので数えてみると、昨日までで『146』でした。私の性格からして三日坊主になるんじゃないかと思いながら始めたブログですが、結構続いています。毎日の積み重ね、すごいです。積み重ねといえば、日々書き続けている『小説』もその一つです。今日ちょっと調べてみました。以下の写真は未公開小説『Nostalgia』の情報です。魔法冒険記でさえこんなに書かなかった気がします。しかもこれはまだ完結していないという。文字数が多いせいか処理が段々と重くなり、ファイルを開くのに三十秒近くかかるとか。←これはPCの性能の低さが問題。勉強も日々の積み重ね、頑張らないと。取りあえず明日の課外は出席します。 バトン。 PR
体育大会お疲れさまでした。 日常生活。 2007年03月15日 今日は体育大会でした~。私もバドミントンに参加し、一回戦で敗退してきましたw←ぁまぁ、チャンスはあと一回(来年度夏)ありますし、次頑張れば良いのです。さて、バドミントンの結果とは正反対に、卓球とテニスは素晴らしい成績を残してくださいました(・∀・)♪テニスは3位入賞、卓球はなんと優勝!選手の皆様、本当にお疲れ様でした&感動をありがとうヽ(´∇`)ノご褒美のお菓子があるようですよ…(´艸`)
白い日。 日常生活。 2007年03月14日 今日はホワイトデーwバレンタインの時のようにお菓子をいっぱい貰いましたwwしずきさんのトリュフはいつ食べても美味しいのです~♪大粒の甘いとろけるチョコレート……う、ウマい……wFさんも美味しいパイ生地のお菓子くれたし、Hちゃんはバナナのパウンドケーキ、マリモさんの苺マシュマロチョコ、みんな美味しかった……!(満腹)しろだまさんからも貰ったのですが、明日のおやつまで楽しみに取っておきたいと思います。ホントは食べたかったのですが、自分のミスで夕食後に頂いたので。←(自業自得明日は体育大会、バドの選手として出るかは未定ですが……出るときは精一杯アスパラさんと暴れたいと思います!!
予想外。 日常生活。 2007年03月13日 さて、世間は明日、ホワイトデー。私はバレンタインデーにお菓子をばらまき歩いたつもりなのですが、何人にあげたか忘れたという事実が。別に見返りを望んでいるわけではないです。受け取ってくれたときの「ありがとう」その言葉さえあれば……wしかし……困ったことに今日お菓子を頂いてしまったんですよね……バレンタインの時あげていない方から。どうしよう……いつお返ししよう……もうすぐ春休みだよ……来年度に持ち越しか!?うん、多分そうなりそうだ。今日は数学のテストとかいうものがあったのですが、一問にやたら時間をかけるというヘマをやってしまいました(×_×;)解けないのが悔しくてムキになっていたら……キーンコーンカーンコーン……と。故に結果が怖いです。
長き休み、その果てに。 日常生活。 2007年03月12日 連休でだらけた生活を送った結果、微妙に体内時計が狂ったきりです、こんばんわ。明日からまた学校です、おまけにいきなり数学のテストです、何にもしてません、わぁ。今日、ふと思いついた事。タロットカードをネタにして絵を描こうかな~、と。最近しっくりくるイラストのネタが浮かばないんでネットで放浪していたら、タロットをネタにしたイラストがあったので、これはいい!と家にあるタロットカードを漁ってきました。一番最初に浮かんだのが『The Hanged Man』(吊された男)のカードをネタにしたイラスト。オール自キャラで描くつもりなので……吊される男と言ったら彼しか居るまい→迅。次のトップ絵になる可能性有り(笑