忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それは矢のように。

今晩和。テストが返ってきて結局へこんだ管理人、きりです。
そしてアスパラさんに慰めて貰いました。……アスパラさん、ありがとうございました。

さて、明日は化学の「有機」分野の追試です。
追試……全員受けるんですがね。(そんなに酷いんですか、先生?


美砂さんに頼まれたイラストにペンを入れつつ、アルカンやアルケンなどと対決しています。
最近は男性キャラばっかりしか描いていなかったので、女の子を描くのはちょっと新鮮、かつ、ドレスなんて描いたことがないので試行錯誤しました。

……週末には色塗れるかなぁ……。
PR

VS炎天下フィールド。

今晩和、引きこもりの目には日差しが痛いと思い知った管理人、きりです。

今日でテストが終わりましたーww
しばらくは(といっても1週間ほど)テストがありません、次は6月の初めかぁ……すぐじゃないか(汗

テストが終わったと思ったら、午後は「防災訓練」とやらをやりました。気温が30℃近くという悪条件の下、テストで疲れ切った身体に鞭打って、校庭へ走らされる生徒達……。

結果。

三階から移動してきた三学年が一番集まりが早かったという。

さり気なく三年生やる気ある!?
そんなことを思いつつ、防災訓練は進み……。
そして無事に終了。

しかし、その後に控えていたのは壮行会。
運動部の皆さん、大会出場おめでとうございます。でも私たちはもう熱さでやられそうです。というオーラが漂う中、壮行会が終わりました。

そして最大の難所、校長講話っ!
校長先生はとにかく話が長いのです。
普段の集会でも時間は最大限使いますし、オーバーすることもあります。経験豊富な故、話すネタのストックも多いのでしょうか。

そんな校長は、熱さで溶けてしまいそうな私たちを目の前にして一言。
「運動部の皆さん、完全燃焼出来るよう頑張ってください。以上!」

生徒全体から拍 手 喝 采 !!

激短でした。ほんの十秒ちょっとでした。今までで一番短い講話だったかも知れません。

校長先生の素晴らしい配慮に乾杯☆

心の広い人になりたひ。

今晩和。珠百合さんからメールを頂いて元気になりました管理人、きりです!

うまく言葉では言えないけれど、何だか気分が晴れました!
何ででしょう、うん、分からない☆←(変な子
そして珠百合さんが大好きと言うことが再確認できましたw(ヤメレ
あ、イラスト展示していただきましてありがとうございます!

そういえば珠百合さんのサイト、もうすぐ10万打ですねw
96000打のキリ番踏んだのが4月の後半だったから……およそ25日で4000打ですか~♪一日当たりで換算すると、大体160hit/日ですかね。すごいです!(要らぬ計算を。。。


さて、明日は中間テスト最終日、物理・数学・化学の三連続ボス戦(!?)があります。
物理と数学対策やってないです……(汗
明日朝の一時間で数学を何とかさせよう。勝負だ、ケーリー・ハミルトン!!(公式を作った人の名前)

一日目終了。

中間テスト一日目が終了いたしました。
今晩和。地理が見事に撃沈いたしました管理人、きりです。

数学の出来具合が微妙……努力だけは汲み取って欲しいですね。。。

そんなこんなで一日目終了です。明日は比較的楽な教科なので頑張ります。明後日こそ最大の難関、数学&物理&化学(滅
ここまで見事に調和させるなんて、先生……鬼です。


兎にも角にも終わったものはしょうがない。明日に備えて寝ましょう。……と言いつつSDカードにmidiを入れ始める自分。音楽は私の活性剤なんだ!!←(意味不明

ギリギリセーフ。

今晩和。何だかいろいろやっていたら今日も残り2時間を切り、今になってから珠百合さんに絵を送った管理人、きりです。

珠百合さんは明らかに私よりブログを書く時間帯が早いのだから、サイトの更新もその時にやる=それまでに送らないと二度手間!?

なんて思ってしまったり……。
で、でも、今日届ければセーフですよね?(聞くな。


さて、今日は何だか浅く広くいろいろやりました。

・たらいさんにプレゼント渡し&雑談
・裁縫
・洗濯物取り込む&たたむ&しまう
・食器洗い
・昼食作り(冷凍うどんがあるのに気づかず乾麺のうどんを食べました)
・風呂掃除
・数学Ⅲの勉強(4時間ほど
・英語の勉強(30分ほど

でも充実した気分になりました~w
こんなにテスト勉強したの二年ぶりくらいでしょうか~。
結果でなかったら悲しいw(昨日も言ったよ

では、明日から管理人は戦って参ります。テストという名の敵と!
しゅばっ(何