忍者ブログ
管理人きりの創作と日常の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨に打たれる華。

こんばんわ。台風が近づく中、雨に降られながらも踊りきった管理人、きりです。

踊りが始まるまでの待ち時間、およそ30分。
ずっと雨の中立たされていました(泣。

風邪ひいたらどうしてくれるの、先生!!←風邪ひきやすい人
連休中に治しなさいって言われそうです……。。。

終わったあとは不覚にも泣きそうになりました。


さて。
我がクラスは文化祭でケーキの販売をしたのですが、見事完売いたしました!!
文化祭の展示終了2時間前にケーキは完売。その1時間後にはクッキーも完売しまして、売れ残りの心配のない、大盛況という結果になりましたw

因みにお客さんの割合(私の見解)は、
 女子学生 70%
 お母様方 10%
 家族連れ 7%
 男子高生 2%
 その他  1%
ってところでしょうか。圧倒的に女性受けが良かったようです。
まぁ……サービスに『ウエイターさんによるホスト仕様』があるくらいですからねぇ……。

『○○(お客さんの下の名前)の飲むとこ見てみたい!
飲ーんで飲んで飲んで、飲ーんで飲んで飲んで、ハイ一気(飲み)!!』←クラス全員による手拍子つき。

というかけ声で場を盛り上げていました。勿論やられたお客様はめちゃくちゃ恥ずかしそうでしたが(笑。
これが一昨日ブログに書いた『シークレットメニュー』の正体でございます。簡単に言えばホストのモノマネですね。

写真もいっぱい撮れましたし(手ブレ多数ですが)とっても楽しい思い出となりましたww

皆さまお疲れさまでした!!
PR

想い出に華を。

今晩和。学校祭一般公開前日、明日が楽しみでしょうがない管理人、きりです。

明日の朝7:30から我がクラスの模擬店の接待シミュレーションをするらしいです。今日は参加できなかったのでとても楽しみでありますっw

何もしないと思っていたドアマン(私の役職・入り口で立っている)ですが、お客さんを引き留めたり、呼び込みなんかもやるようで、忙しそうです(他の仕事に比べたら楽なのでしょうが。

カメラも準備したし、明日はウエイターさん(※男装した友人達)を撮りまくるぞー!!


台風が近づいているのが唯一心配なことです。。。

尽くす人たち。

今晩和。隣のクラスで今日もピザを注文していたことに再度驚きの管理人、きりです。

今日は教室ですごい物を見ました。
文化祭で私のクラスでやる店の『シークレットメニュー』の練習です。

赤面者続出間違いなし……(?

練習でお客さんの役をやったクラスメートMちゃんは何も言えなくなっていましたし、友人Aは「絶対注文するべきだよ!!」と力説。(彼女はもしかすると将来危ないかも。

それが何かについてはまた後日。

さて、今日は私が文化祭で(唯一)制作に携わったモノが完成しました。呼び込み用看板です。
いろいろミスやら不本意な出来の部分がありますが、本来の目的を達成できる出来(目立つ)なので良しとしましょう。


明日は文化祭の非公開日(リハーサルのようなモノ)と最終調整です。明後日が楽しみでしょうがないですww

優しい仲間達。

今晩和。隣のクラスでピザを注文していたことに驚きの管理人、きりです。

私のクラスは担任の先生想いなんですよ。先生は奥さんがいて子供がいて新築したばかりの家のローンも残っていて……何事にもマジメで。だからみんなは何かあったとき(イベントで好成績を取ったときなど)はご褒美にハーゲンダッツを請うのではなく、ガリガリ君を請うのです。みんな優しいっ。



学校祭まであと三日。
本日は昨日の続き……呼び込み看板制作を行いました。

しかし本日は塾だったので時間に追われながらの作業でした。
マリモさんにノート見せて貰わねば。。。

明日は授業を二時間やって、踊りの練習をして、それから学校祭の本格的な準備に取りかかります。
みんなで協力して楽しく進めたいなー……w

というわけでお休みなさいませ。

台風接近。

今晩和。春に手に入れた『台風すごいね』と描かれたデコメ素材を使う日を今か今かと待ちわびている管理人、きりです。

文化祭まであと四日。
準備も本格的になってきました(一昨年と比べると激遅だと思いますが。


本日は看板作りやポスター作りをやりました。
しずきさんと買い出しに行ったのですが途中で趣味に走られて引き戻すのが大変でした(ちょっと誇張含

教室の内装について、イメージは固まったらしいのですが、材料費がかかるみたいで大変そうです。私はそこまで深いところはノータッチなので何とも言えませんが……。


明日もやることがいっぱいです。
・塾プリント
・英語小テスト勉強
・英語週末課題
などなど。。。