海風の中見た人は。 日常生活。 2008年05月16日 今晩和。東京に行って参りました管理人、きりです。東京は暑かったですよ。日本科学未来館は、とても興味深い内容のものがたくさんありました。修学旅行生がたくさんいたので思うように見ることはできませんでしたが、修学旅行生と違って時間に余裕があったので時間をずらして見学、ということもできました☆フジテレビにも行きました。7階に行くには外にでなければ行けないので外にでると、たくさんの人がいました。その奥には……選挙カー。登り旗に書いてあった政党名が知らない政党名だったので、何でこんなに人が集まっているんだろうと思いましたが、どうやらドラマの撮影だったようです。やがて選挙カーの上に登場したのが……。木 村 拓 哉 !「かっこいー!」とか黄色い声あげている女学生さん方がいましたが、それより撮影の迷惑じゃないかなぁ、と思ってしまったり。私は割とそういうところは冷淡なようです。芸能人とかに興味が無いせいでしょうかね;あくまで私個人の感覚としてですが、木村さんはあまり好みではないので、「別にそんなにかっこいいとは思わないけど……」と思ったのかもしれませんが(^^;※木村さんのファンの方がいましたらすみません。あくまで私個人の考えなので、そういう方は気にしない方向でお願いします。まぁ、生で芸能人を見られたことに関しては純粋に嬉しかったのですがね。 PR
明日は東京に。 日常生活。 2008年05月15日 今晩和。明日、東京に研修旅行に行って来ます管理人、きりです。日本科学未来館というところへ行って来ます。技術の博物館ですよ興味津々ですよ楽しみですよこういうところ大好きですよひゃっほーい!って感じですww他にもフジテレビとか行って来る予定です。テレビ局に行くのは初めてなので楽しみでありますww今日は担任の先生と面談でした。噂通りずばずばいろいろと質問されましたです、はい。母の勤務地を答えられなかったのが心残りです。面談時間の三分の一は大学受験の話をしていた気がします。受けた大学とか、その他いろいろ。なんだか涙目になりました、何故だろう。明日は早起きです。寝坊しないようにしなければ。
運勢が悪いにもほどがある。 日常生活。 2008年05月14日 今晩和。朝から恐ろしい目にあった管理人、きりです。朝が来て目が覚めて携帯電話を開けたら(二つ折り携帯電話なので)液 晶 が 割 れ て 逝 っ て い た !!見えるのはわずか、右下のソフトキーぐらい。夢であってほしくて、もう一度寝ました。しかし、また目を覚ましても、携帯電話の液晶は割れていたのです。OTZ確か昨日は、携帯電話が寝ている私の傍らに置いてあったので、おそらく、寝ているうちに踏んで?割れてしまったのかと。……どれだけ寝相悪いんだ自分(動揺今は代わりのものを使っています。しかしドコモショップの人に同じFだからとF901iを勧められたのに、何を思ったのかP702iDを借りて使いづらさに頭を悩ませています。データは何とか移動していただきましたが、小説のネタが詰まった未送信メールは全て消去されました。。。wordで書き直そう、うん(泣。さらに。夕食時、PCの前で夕食を食べようと準備を進めていたところ、持ってきた麦茶をPCの上に注いでしまい、びしょぬれになりました。PCはのど乾かないよ!!何やってるんだ自分!!PCはノートで、しかも閉じていたので被害はほとんどというか、全くありませんでした。不幸中の幸いですよ本当に。PC壊れたらそれこそショックで立ち直れないかも……。
Excel修復。 日常生活。 2008年05月13日 今晩和。火曜日の時間割が一番つらい管理人、きりです。父が仕事柄、毎日Excelを使っているのですが、なぜか本日メニューバーとツールバーが消滅し、右クリックが使用不能になりました。インストールし直してもうまくいかず、諦めかけていた父に代わり、私がぽちぽちいじりました。設定の初期化みたいなところをいじったら直りました、わーいwwその後父に「さすがパソコンの専門学校通っているだけあるな」といわれましたが、ソフトウェアの操作方法は学びますが、修復方法は学ばないのですけど……;明日は体育があります。運動着忘れないようにせねば。
校長と雑談。 日常生活。 2008年05月12日 今晩和。ドキドキしながら校長面接終えてきました管理人、きりです。今日はマイパソコンが不調なので、携帯電話からの更新でございます。しかし書くことが大してありません、あしからず。校長面接は、学校は楽しいかとか、6月にあるコース選択はシステムエンジニア系で決まりだとか(勝手に決められてる)、高校時代は満員電車での登校でお気の毒だったねとか、まぁ……たわいない世間話をしました(ぉ木曜日には担任面接を控えています。こちらのほうが緊張するらしいです(友人談)パソコンからアクセスできないので、コメント返信はまた明日。