無限ループ。 日常生活。 2008年05月27日 今晩和。プログラミングが楽しい管理人、きりです。今日は久しぶりにプログラミングの実習がありました……と言っても、授業中にコーディング(プログラムの命令を順番に書いた計画書のような物)をして、放課後に自主的にやっただけですが。先生がパソコン室に来ていたので、授業とほぼ同じようなものでしたwwプログラミングが終了したあと、変数の内容を変えてやった『無限ループ』が楽しかったです。数値が順番に、延々と表示され続けているんです。何人かは賛同してくれましたが、世間一般の方にはこの楽しさは理解されないのでしょうな……orz PR
もわもわ。 日常生活。 2008年05月26日 今晩和。そろそろテスト対策したい管理人、きりです。今日は暑かったですね~。パソコンで勉強する学生なので、パソコン実習室はとてももわもわした空気でした。窓を開けると涼しいが花粉がつらい、でも閉まると蒸し暑い……花粉症の友人はかわいそうでした。。。こんなもわもわした日には、高校時代とある友人が授業中に「ムラムラする」と発言した事件を思い出します(笑Yちゃん元気にしてるかなぁ……ww
久しぶりの再会。 日常生活。 2008年05月24日 今晩和。タライさん、しろだまさんとおしゃべりできて楽しかった管理人、きりです。お二人さん、今日は楽しい時間をありがとうございました、そしてプレゼントもありがとうございました。私のはしょぼくてごめんなさい。お盆休みに帰ってきたときは、また会いましょうwwその間はブログとか、ネット上での情報交換になります~。今日はおおよそ6時間ほど喋っていました(笑お仕事のこと、ゲームのこと、音楽のこと、近況、お菓子のこと、そしてブログのこと。そうそう、タライさんがしろだまさんの指導で、今日からブログを始めたのですww今までなかなか連絡する機会もなくごくたまにメールをやりとりするくらいだったので、ブログで近況がわかるというのは、とてもうれしいことですww今度会えるときも、変わらず楽しいお話ができると良いなと思いました。
お帰りなさい。 日常生活。 2008年05月23日 今晩和。ようやく携帯電話が戻ってきてうれしい管理人、きりです。いやはや……何だか長い一週間でした。慣れない携帯電話の操作って難しいのですね、しかし慣れない中にも少しだけ慣れが生じたのか、代替機と同じメーカーの、父の携帯電話が多少使いやすくなりました(笑)戻ってきた携帯電話は、液晶だけでなくボディの方も新品同様になっておりました。電池パックと電池カバーだけ前の携帯電話と同じなので、カバーだけ傷ついています;設定とかいろいろめんどくさいですが、これからは丁寧に扱ってあげたいと思います。とりあえず、戻ってきて良かったです……。
暖かいなぁというより暑いなぁ。 日常生活。 2008年05月22日 今晩和。暑さにだるだるの管理人、きりです。今日は、画像処理の授業で使った自分の写真を見、恐ろしく写真うつりが悪いのにショックを受けました。授業中に抜けて撮った写真とはいえ、考え事をしているんだか心ここにあらずなのか、とにかく間の抜けたアホ面をしていることに衝撃を受けずにはいられませんでした。目は下がっているし、口角も上がっていないし、片目は暗いし。思わずフォトショの機能で修正してしまいましたwwまぁ、本来そういうことをするのが目的の授業だから良いでしょう、うん☆ちなみに今回の画像実習の課題は『自分の画像を含めた合成写真作成』です。自分の顔って……あまりじっくり見たくはないです。。。写真写り悪いのは元々ですし(汗