老眼、入ってる。 日常生活。 2009年04月23日 今晩和。MP3プレーヤの中に入っている曲数が250を越えました管理人、きりです。そして何故か私の隣で、母がそのMP3プレーヤーを使って音楽を聞いています。めちゃめちゃ私の趣味で選曲してあるのですが……、普段から音楽を聴く習慣がないのに、聴いていて楽しいのかなぁ?(激しく疑問そんな母は私のPCからほんの30センチのところでチョコレート食べています(ただいま23時)タイトル通り老眼が入っているのでブログをのぞき込んでも文字が見えていないようです。老眼とかかかれていてもきっと気づいていまい……;この間、初任給で老眼鏡を買って欲しいと言われました。その前に買えばいいのに……と思っていてもきっと買わないだろうと思うので、余裕があったらかってあげたいと思います。 PR
ぬくぬく。 日常生活。 2009年04月21日 今晩和。休みを満喫中の管理人、きりです。久しぶりに創作活動していました。あさってからバイトが始まってしまうから、明日も頑張るぞ!今日はSAMさんのサイトで『Daybreak』という曲を知り、半日ずっと聞いていました。こう、アニメの主題歌みたいなノリの曲大好きなんです、これのお陰でゲームで使うグラフィック関係の制作が進みました(^^)イラスト下書き2枚と、キャラデザインラフ2枚、キャラチップ2つ、私にしては頑張った方です(`・ω・´)明日はイラストを増やして、色も塗れるようにしたいものです。
上を目指して。 日常生活。 2009年04月20日 今晩和。次は5月のコンピュータサービス技能評価試験1級取得を目標にしている管理人、きりです。学校では今まで誰も合格したことがないという……下手すると基本情報や応用情報よりも難しい?試験です。受験料7,600円を溝に捨てないためにも修練を重ねたいと思います……(´・ω・`){バイト9.5時間しないと稼げない……高い……orz▲本日の修練の結果(毎度おなじみneutralさんの「キーボー度チェッカー」にて)常に4.7key/sを越える早さで打てるよう、なるべくミスをしないよう、頑張りたいと思います(`・ω・´)
学校(仕事&趣味)を辞める(止める)ことにしました。:バトン付き 日常生活。 2009年04月19日 今晩和。試験の後はバイトでした管理人、きりです。疲れたー!今日の記事のタイトルですが……バトンを拾ったらそう書いてあったのでタイトルにしました。詳しくは↓バトン。を参照してくださいませ。さてさて。応用情報技術者試験終わりました!明日は自己採点のために学校に行きますが……午前の答えしか公表されていないみたいですね;午後は6月16日……まだまだ先ですね、たぶんそのころには受けたことさえ忘れていそうですが。結果は6月30日に発表だそうです。遅いです……orz バトン。
小掃除。 日常生活。 2009年04月18日 今晩和。管理人、きりです。今日は少し模擬試験などの冊子やプリント類の整理整頓をしました。大掃除ならぬ小掃除です、明日試験なのにww大体試験の前日って掃除とか読書とか始めてしまうんですよね……;何故か試験を受ける前に「燃え尽き症候群」にかかる事が多いです;よし、明日は試験。あずさん共に頑張りましょう!!(道連れ