そうしてデータは溜まっていく。 日常生活。 2009年07月26日 今晩和。趣味でDLしている音楽のMP3とゲームでハードディスクの大半を圧迫しています管理人、きりです。というわけで、音楽の一部を似非外付けHD(4GBのMicroSDカード)に移動しました。……これで少しは容量が確保でき……たのかなぁ。ゲームも今現在プレイしていない物は処分しても良いのでしょうけれど、ふとしたときにやりたくなるので捨てられません^^;頑張ってプレイしたデータを消すのも何だか忍びない気もするのでwwそして消した物に限ってまたプレイしたくなるんですよね……; PR
へびさん。 日常生活。 2009年07月25日 今晩和。爬虫類と何だか縁がある管理人、きりです。今日は家のすぐ傍で蛇を見かけました!道路とかで轢かれているのはたまに見かけるのですけれど、生きているものを見るのはとっても久しぶりでした←母はカナヘビや蛇などの爬虫類が大の苦手で、無害なカナヘビでも悲鳴をあげるのですが、私はカナヘビだったら平気ですwwさすがに蛇は怖いのですが……;「蛇がいるよ」と話しただけで怯えていました。過去に何かあったのでしょうか……;そういえば私の友達にも鶏が大の苦手という子がいました。その子は過去に何かあったわけではないそうなのですが、ニワトリに対して極端に恐怖を感じるとのことでした。ううむ……これはもしや前世レベルの問題なのか……?(スケール大きい)
声がかれそうです。 日常生活。 2009年07月24日 今晩和。久しぶりにつらくなるまで歌いました管理人、きりです。今回は初めて男の子とカラオケに行きました!新鮮ww私の他に女の子(風亜ちゃん)1人、男の子4人という組み合わせでいったのですが、みんなそれぞれ個性的な歌声でとても楽しかったです。それぞれの声色解説(笑)【きり】メンバーの中で数少ない高音okな歌い手。レパートリーと肺活量の無さが玉に瑕?主にボカロ曲を歌います。【風亜】女の子ですが高音は苦手で、低音が得意。Jポップからゲーム音楽まで、知っている音楽の幅は広め。最近はボカロにはまっているようです。【K君】低音・高音(本人曰く「出すと気持ち悪いw」)どっちも可の万能歌い手。東方が大好きで、H君と東方アレンジボーカルの曲を歌いまくります。結構上手いと思います。【I君】たぶん4人の中で一番声が低いのでは?と思われる。どちらかというとゆったり・しっとりした歌を好んで歌います。【O君】高くもなく低くもなく、さすがプレゼンの先生からお墨付きを頂いた「聞き取りやすい声」でした。ちなみに選曲は個人的に私の好みの曲ばかりでしたww【H君】ビジュアル系の曲とか歌わせたら似合いそうな声。声の幅が広く、電波な声(?)やシャウト(叫び)系もこなします。K君と東方アレンジボーカルの曲を歌います。女の子同士で行くのとはまた違った盛り上がりで、笑いが止まりませんでした。機会があったらまた行きたいなぁ……wwちなみにK君はその後バイトだったそうです。声大丈夫なのか?ww
誤字っぽいものはっけーん。 日常生活。 2009年07月23日 今晩和。メッセンジャーを使い始めました管理人、きりです。まだまだ使い慣れていませんが、結構楽しいので使っていこうと思います^^変な操作してご迷惑をおかけしたらすみませんorz昨日メッセンジャーをパソコンにインストールしたのですが、インストール画面の最後で誤字を見つけましたのでちょっとご報告(何▲「すでに」が「すにで」になっています^^; ……それとも「すにで」という表現が存在するのでしょうか?wさて、明日はお友達とカラオケに行っていきます!たぶん高確率でjoysoundなので、ボカロの曲を歌ってきたいと思いますww
日食。 日常生活。 2009年07月22日 今晩和。部分日食見られました管理人、きりです。管理人の住む地域は曇り空+小雨でしたが、雨が上がった頃にちょろっと欠けた太陽が見えました。まぶしい三日月!ってかんじでした。天気予報では下り坂のお天気ということで半分諦めかけていたのですが、姉から県庁所在地の方で見られたとメールが来たので、こっちでも太陽を一瞬だけ見てみました。(※本来肉眼では見てはいけません)でもやはり、滅多にない出来事ということで学校の友達もテンションが高かったです^^次見られるのは二十数年後。今度は皆既日食が見たいものです。