勘違いと優先順位。 日常生活。 2009年08月31日 今晩和。優先順位が低い管理人、きりです。今日は私の住む地域に台風が近づいてきていて、危険なので学校が早く終わることになりました。しかし、母に迎えを要請したところ返ってきた台詞が……。「チャン○ムの誓い(再放送)見たいから、放送が終わってからでいい?」……私の優先順位はチャン○ム以下か!?Σ(゜Д゜;)昔はあれほど韓流ドラマを批判していたのに……。結局1時間弱待ってから帰りました。帰るとき、学校が静かすぎると思いましたwwちなみに卒研の個人発表、実は明日でした。みんな朝からびっくりさせてサーセンww PR
選挙にも注目だけど。 日常生活。 2009年08月30日 今晩和。選挙は大荒れでしたが、台風もちょっと心配な管理人、きりです。関東に近寄ってきていますよー……。昨日も書きましたとおり、今日は投票してきました。意外とサクッと終わったのでびっくりしました。人(立ち会いの人?)がたくさんいて緊張したのか、あんまりその時のことを覚えていませんが……←明日は卒研の個人テーマ発表があります。練習殆どしてない!!うわー……どうしよう;とりあえずお風呂あがったら原稿の確認だ!
明日は選挙ですよ。 日常生活。 2009年08月29日 今晩和。燃える曲(戦闘曲っぽいもの)や妖しげな曲が大好きな管理人、きりです。民族調の音楽も大好きです。大好物です。逆にインパクトが少ない曲は好きになりにくいみたいです。え?どうでもいい?そうですNE☆(※深夜のテンションです、おかしいです)さて、明日は選挙ですね。私は今回が初めての選挙となるので、父と一緒に投票に行く予定です。姉によると「投票所に行って初めて知る政党(比例のほう)がある」らしいので、ちょっと楽しみにしていきたいと思います。今日は私の住んでいる町の花火大会だったのでした。そのお陰か花火の前後はこの間ほどではありませんがお客さんがたくさん来ました。そしていつも気になるのが、値引き対象になった饅頭の値段が、表示上では67円だけどレジを通すと62円だという事実。直さないのかな……?
優しい言葉をかけないで。 日常生活。 2009年08月28日 今晩和。夕御飯のカレーで幸せな気分になりました管理人、きりです。子供味覚なので当然甘口です。本日は卒研の個人テーマ発表の締め切りでした。私はmi○iのようなSNSを作ろうと考えていたのですが、既存システムに似ているだの、差別化が云々など、他の先生に結構鋭くつつかれて、度々レポートを書く手が止まっていました。内容を考えるのに疲れ果てて悶々としていたそんなとき、担任の先生が私のもとへふらりと現れ、一言。「今は案を出すことが大切だから、そんなに深く考えなくても大丈夫だよ」……(゜ρ゜)……。普段は厳しいことばかり言うくせに何でこんな時だけ優しいんだ、涙が出て来るじゃないか、ばかぁー!!そして、プレゼンの先生に「俺だったらこの(私の)テーマに一票入れたいな」といわれたのは最高に嬉しくて、最高に複雑な気分だった……orzそんな体験をした一週間でした。
破壊力に欠けるらしいが。 日常生活。 2009年08月27日 今晩和。何とか卒研の発表の準備が間に合いそうな管理人、きりです。ふぃ~。あずさんやお友達のお陰で、何とかまとまりそうです。パワーポイントの資料もできたし(超シンプルですがw)第一関門はクリアできそう……かな?しかし、正直に言ってしまうと、自分のテーマで卒研やりたくないですww←大変そうなのが目に見えているから。いえ、無論卒研は大変なものでしょうが、やっぱりその中にも「楽しみ」を見いだしたいのですよ!私のは「大変」にしか感じなくて……(´・ω・`)更に友達のテーマがすっごく魅力的なんでs(爆ちなみにどのテーマが選ばれるかの結論は、来週始めに行う個人テーマ発表会の後に出るみたいです。出来れば選ばれませんように……。